どうでもよすぎる……業務時間外に職場から「扇風機にホコリが……」と連絡が来てウンザリした女性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

どうでもよすぎる……業務時間外に職場から「扇風機にホコリが……」と連絡が来てウンザリした女性

画像はイメージ

休日や退勤後に仕事のLINEがきて不快だという人はいるだろう。なかには、それが原因で会社を辞めたいと思う人もいる。投稿を寄せた40代女性もその一人のようで、

「今の職場で許せないのは、退勤後や休日に、『今でなくてもよくないですか?』という内容の電話やLINEがあることです」

と明かす。休日の夜に「姑か!? みたいなLINE」が来たこともあるという。(文:真鍋リイサ)

どのみち翌朝の対応になるのに…「明日そのつもりでいてもらった方がいいかと思って」

「今すぐ対処しないといけないトラブルなら仕方ない」という女性だが、送られてくる内容はどれも緊急性の低いものばかりらしい。

「休日に伝えてもらっても、どのみち、翌日の朝以降で対応しないといけないことを夜に電話してきて、『明日そのつもりでいてもらった方がいいかと思って』と意味不明」

せっかくの休日を邪魔されてはイライラしてしまうのも無理はない。しかし辞めようとした理由はほかにもある。

「ついに辞めようと思ったのは、姑か!? みたいなLINEが、夜9時にきたときです」

女性の職場は土曜日に「留守番的当番がある」のだそうで、平日は床にモップかけしているだけだが、土曜日は当番が「掃除機をかけ、汚れていたら空気循環のためのミニ扇風機の羽を洗う」ことが決まりだそう。その件について、金曜日の夜9時に次のLINEがきたという。

「土曜日って、掃除機かけてますか?」

このLINEを読んだ時の心境をこう振り返る。

「1人宅飲みしていたのに気分はだだ下がり。この言い方だと掃除をそもそもしていないのではないかと疑われていそうです。『してますが何か不都合でも?』と返したら、『扇風機にホコリがたまっていて、明日掃除してくれないか、平日はそこまでできない』と」

しかし、わざわざ前日の夜に連絡してくる内容ではないだろう。「日中LINEしろや!もしくは帰る前に言えば?」と苛立つのも無理もない。

「更にいうなら、『明日扇風機の掃除もよろ』だけでいいじゃないか、嫌味ったらしい!と、酒が一気に抜けてしまいました」

しかもあえて女性だけに連絡してきたという。

「第一、当番なのだから他の人だっているのになぜ私?です。その人と私は同じ職種だから言いやすいのでしょうが、こんな姑みたいな行為は許せません」

ねちねちと「姑」のように連絡してくる同僚に憤慨した女性は、「という訳で転職活動中です」と結んだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  2. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  3. 外資あるある?「お前が日本にいてよかった」とまで言われた男性 その後、新社長が「お前の事を気に入らない」で追い出される
  4. 「君達の大学では出世はない」メガバンク説明会での屈辱的発言から20年…年収800万円になった40代男性
  5. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  6. コンビニで「割引しろ!」と迫る悪質クレーマー、翌日も来店して警察の御用になる【後編】
  7. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  8. コンビニのメロンパンでクレーマー客が激怒「床に落としたパンを売りつけるつもりか!」 → 店長の一言で急に大人しくなる
  9. 面接で「残業はしたくありません」と答えたら即終了 「これ以上は時間の無駄」と追い返された女性の怒り
  10. 居酒屋スタッフを1か月で辞めた男性「店長がタバコを咥えながら刺身を切るという衛生観念のなさ」

アーカイブ