社会 vol. 2703 「25歳の単身者が生活するには時給1526円が必要」――全労連のデータが話題、2016年度の最低賃金822円との差は倍近く 2016.8.6 キャリコネニュース編集部 最低生計費 最低賃金 ツイート シェア 厚生労働省の中央最低賃金審議会が7月28日、2016年度の最低賃金の改定額の目安を発表した。全都道府県で20円以上増額。全国平均では24円増で、2002年度以降、最高額の引き上げになるという。 適用されれば、東京は時給907円から932円に、現在693円で最も低い沖縄や高知など4県の時給は714円になる。だが、この額でフルタイムで働いたとしても依然生活に余裕はなさそうだ。 人間らしい生活には最低でも額面で月21万円が必要 続きを読む ツイート シェア ← 【意外?】「合コンしたい企業・したくない企業」ランキング あの肉食系企業が両方にランクイン ロンブー淳、犬ラブ過ぎる世間の風潮に苦言 「みんなが好きじゃないとおかしいの? 押し付ける人、大嫌い」 →