「メルカリNOW」人気の背景には「低所得者の増加」? 早速、アイテムを査定して喜ぶ声も | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「メルカリNOW」人気の背景には「低所得者の増加」? 早速、アイテムを査定して喜ぶ声も

メルカリは11月27日12時、スマホで撮影したアイテムを即座に買い取るサービス「メルカリNOW」を開始した。査定金額の上限は2万円で、売上金はすぐにメルカリ内での買い物に利用することができる。

ネットでは、「スニーカーがお金になった」とすでにサービスを利用して喜ぶ人がいる一方、識者は「貧困が背景にあるのでは」と懸念を示す。

「時間がなくて出品できない」「商品売れるまで待てない」という人向け

筆者も早くブランド靴を売りたい。

筆者も早くブランド靴を売りたい。

今年6月には、手元のアイテムをスマホで撮影して査定を受けると即座に現金を受け取れるサービス「CASH」がスタートしている。同アプリは、2か月以内にアイテムを送るか、手数料15%を上乗せして返金するかのどちらかを選ぶ仕組みだ。

今回は、メルカリで類似のサービスが始まった形だ。ただし「メルカリNOW」では売上金をメルカリ内で利用するか口座に引き出すかのどちらか。受け取った査定額を返金するという選択肢はない。

買い取り対象は、レディース・メンズの服飾品に限定されているが、今後カテゴリーを拡大する予定だ。1日の買い取り金額は上限1000万円で、毎日10時にリセットされる。手数料は無料で、集荷もメルカリが無料で行ってくれるという。

同社の広報担当者は、サービス開始の背景について、

「メルカリは国内で6000万DLを突破しています。しかしまだご利用いただけていない方から『時間がなくて出品できない』『商品売れるまで待てない』といったお声を頂いていました。『メルカリNOW』でそうした方に向けて別の選択肢をご提供したい」

と話す。

27日12時に買い取りをスタートしたが、利用が殺到しわずか17分で一時休止に。担当者は、「サービス停止でご迷惑をお掛けして、申し訳なく思っています。しかし多くの方に注目して頂き、大変嬉しく思います」と語った。午後3時頃には、復旧している。

消費者金融が衰退したことで、今度はフィンテックが盛り上がっている?

同サービスは、瞬く間にネットで話題に。あるユーザーは12時8分に「スニーカーがお金になった!」と査定価格120円の画像をツイートしていた。たとえ120円でも、不要なものが現金に変わり、再利用する人の手に渡るのは嬉しいことだ。「年末の片付け捗りそう!」と大掃除に向けて意気込む人も。

一方でITジャーナリストの井上トシユキさんは、

「フリマアプリや、即時買い取りサービスが隆盛しているのは、非正規雇用で収入が低く、毎日の生活費にも事欠くような人が増えたからではないでしょうか」

と指摘する。今回、メルカリNOWをローンチさせたのは、「顧客が『CASH』に流出しないように囲い込みを図ったのではないか」という。

また現金化サービスを利用しているのは、「以前なら消費者金融を利用していた人たちではないか」とも見ている。

「グレーゾーン金利が廃止されて消費者金融が衰退したことで、CASHやメルカリNOWへのニーズが高まっているのかもしれません」

消費者金融にしても、現金化アプリにしても、所得の低い人たちが必要としているサービスだということだ。井上さんは「アプリなどのサービスを規制するのではなく、背景にある貧困に目を向ける必要がある」とも語っていた。

※ウェブ媒体やテレビ番組等で記事を引用する際は恐れ入りますが「キャリコネニュース」と出典の明記をお願いします。

キャリコネであの有名企業の「働きがい」「年収」「残業」の実態を見る

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「お前は客じゃない!」外資系企業の支配人がクレーマーを一喝 「お客様は神様」ではスタッフを守れない
  2. 同僚の送別会は参加して当然?「欠席したら貶された」人の怒り「やりたい奴でやればいいのに、なんで参加しない奴を叩くんだ」
  3. カズレーザー「人を見た目で判断しないで、というのはワガママ」と持論展開 「真面目に思われたいなら、そう思われる格好をすればいい」
  4. 理想の通勤時間、平均29分に対し現実は47分 「時間短縮のため引っ越した」という人も4割
  5. 100万円の豪華すぎるベビーカーが登場! 車体に約7500個のスワロフスキーを装飾「赤ちゃんとの毎日を輝かせて」
  6. 6割の男女が「結婚式や披露宴は面倒」 理由は「費用がかかり過ぎ」「準備に時間がかかる」
  7. 「弱味を話し合うと生産性向上」グーグルの研究結果を勝間和代が解説 いつ上司に罵倒されるかわからない環境で実力は出せない
  8. 年末年始の連休日数は? 平均6.1日、理想は8.2日 「大晦日も仕事」という人は8%
  9. なぜ最低賃金の引き上げが必要なのか? 米経済学者が解説 「経済は教科書のようには動かないから」
  10. 「中途採用は昇進しない」噂を裏付ける口コミの数々「中途は最初の査定で大幅減給、そのまま自主退職」「キャリアパスが明確に違う」

アーカイブ