社会 vol. 6070 野菜が苦手な子どもは「集中力が低い」? 小学校教員を対象にした「給食残し」調査 2018.5.17 キャリコネ編集部 児童 給食 食べ残し ツイート シェア トレンド総研は5月16日、「給食残し」についての調査結果を発表した。調査は今年4月にインターネットで実施し、20~60代で現在給食のある小学校で担任・副担任を勤めている教員300人から回答を得た。 自身の学校やクラスで給食の食べ残しが気になることはあるという人は86%。またクラスの中に偏食の児童がいるかを聞くと「多数いる」「いる」の合計が97%となった。ほとんどのクラスに偏食児童がいるようだ。 「偏食は生活態度や学習能力と関連している可能性も」 続きを読む ツイート シェア ← 婚活アプリ利用者が語るメリットデメリット 「イケメンでも高収入でもないと上手くいかない」「自分の市場価値を客観視できた」 「36時間ぶっ通しで働いた」過労死認定された男性のツイッター記録 「仕事終わるまであと22時間」「今月も華麗に300時間」 →