職場での胸の強調は禁止すべき? 「タートルネックの女性が気になって仕事にならない」 | キャリコネニュース
おかげさまで6周年 メルマガ読者数
65万人以上!

職場での胸の強調は禁止すべき? 「タートルネックの女性が気になって仕事にならない」

はてな匿名ダイアリーに12月中旬に寄せられた「職場での胸の強調は禁止にした方がいい」というエントリーがネットで話題を呼んでいる。投稿者の男性は、職場に胸元を強調した女性がいるとチラチラと見てしまい、「まったく集中できない」のだという。

夏の暑い時期に薄着をして胸が強調されるのは仕方ないとしても、

「長袖着用の冬にわざわざ職場でボインを強調させるって意味がわからない。仕事しにきてるのにだよ」

と批判。女性だけの職場ならまだしも、「男満載の職場にタートルネックのボインとか一体全体どういうことだよ」と憤慨する。意識が逸れて仕事にならない上、つい手が伸びてしまうのではないかという衝動と戦っているのだそうだ。

女性は「寒いから着てるだけなのに」と憤慨

1222chiraこのエントリーには、はてなで100件ものコメントが寄せられた。「禁止には同意」と納得する意見も一部にあったものの、意外にも胸の大きい女性を擁護する意見が多い。

「胸の大きい女性が冬に胸の目立たない服を着ると、すごく着膨れしてもっさりするんだぜ」

胸を隠そうとして、ゆったりとした服を着ると、身体のラインが必要以上に膨らんでしまう。そのため「クッソダサくなって体重もプラス10キロくらい太って見える」のだという。

また、記事に出てきたタートルネックは、女性向けファッションサイトなどで2014年秋冬ファッションの「マストアイテム」ともされている。そのため、胸が強調されても「流行だから仕方ない」といった声もある。

既婚女性からは「寒いからタートルネック着てるだけ」という意見も。それなのに「胸を強調している」と男性に勝手に勘違いされたら溜まったものではない、ということのようだ。

ただ、胸をどこまで見せていいか、というのは女性にとっても重要なテーマのようだ。発言小町でも「目立つ胸は隠すべき?見せても良い?」という投稿に100件以上の回答が寄せられていた。

「チラチラ男子」に対する反発も

回答者からは「気にしないで隠さずにオシャレを楽しむ」というコメントが多いが、やはり「職場では周囲の目もあるので隠す」といった人も。あるGカップの女性は、スカーフやストールを首に巻くことで胸元から視線を逸らしているという。

しかし、胸を出そうが隠そうが、「見る人は見る」という意見も。30代後半だという女性は、自分を好みのタイプと思っていない男性からも胸を見られるといい、「キモいけど気にしたらきりないよ~」と書いていた。

前出のはてなでも、職場で女性の胸元を気にする投稿者への批判が多かった。別に下着姿というわけでもなく、普通の格好で働いている女性のせいで気が散るのは「社会人としての自覚が足りない」というのだ。

「仕事しに来てるのに女にうつつを抜かすお前の方が悪い」
「出てるもんは引っ込められないんだよ見るなボケ」

ここ最近、若くて美人の広報担当者を「キラキラ広報」と呼ぶが、それに引っ掛けて女性社員の胸元を見る男性を「チラチラ男子」と呼ぶ書き込みも寄せられていた。胸元が気になってもほどほどに、ということだろう。

あわせて読みたい:「ミニスカ絶対領域」女子社員に困惑

※ウェブ媒体やテレビ番組等で記事を引用する際は恐れ入りますが「キャリコネニュース」と出典の明記をお願いします。

キャリコネであの有名企業の「働きがい」「年収」「残業」の実態を見る

 
部長、その恋愛はセクハラです!  (集英社新書)
部長、その恋愛はセクハラです! (集英社新書)
  • 発売元: 集英社
  • 価格: ¥ 799

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 愛猫家も心配、猫用おやつ「ちゅ〜る」に紅麹色素 100件以上の問い合わせ、製造元は「小林製薬のものではない」
  2. 朗報!「シャーシャー猫の譲渡会」で猫18匹の譲渡先が決まる!
  3. 「車で甲子園に連れて行ってくれた友人にガソリン代を請求された」 不満を漏らすスレ主に「言われる前に出せ」と非難殺到
  4. 「HUNTER×HUNTER」にほぼ文字だけのページが出現!「とうとう絵が消滅」「冨樫が絵を置き去りにした」と話題に
  5. 1位は新日本監査法人「上流中心で激務になることはない」コンサルタントの残業が少ない企業ランキング最新版
  6. 「運転が下手すぎて教習所で何度も泣いてしまう」という相談に「そういう人が公道を走るのは危険」という声も
  7. 満員電車でスマホをいじる人への不満爆発 「そこまでしていじりたいか?」「スペースが余っているのを見ると腹立たしい」
  8. 成田空港の保安検査員が大量離職 航空連合は「テロ対策のためにも国家が責任を持って対応すべき」と訴える
  9. LINE「利用者に同意なくオンは誤解」トークルーム情報提供の噂を否定 「日本でだけ収集」も誤り、台湾やタイで取得開始済み
  10. 先生が子どもに「怒らない」ってどうなの? 「人間社会は喜怒哀楽で出来ている。怒りに向き合うことが生きるための教育になる」

アーカイブ