「スクショNG」どこまで? 文化庁「二次創作スクショは今後検討。海賊版を撮ることが対象」 | キャリコネニュース
おかげさまで9周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「スクショNG」どこまで? 文化庁「二次創作スクショは今後検討。海賊版を撮ることが対象」

「スクショNG」どこまで?

「スクショNG」どこまで?

海賊版だと知りながらネット上からあらゆるコンテンツをダウンロードすることを全面的に違法とする方針が2月13日、文化審議会著作権分科会で承認された。

海賊版対策として今までは音楽・映像のみが対象だったが、漫画・小説・雑誌・写真・論文などすべてのコンテンツに拡大される。PC・スマートフォンの画面を画像として保存する「スクリーンショット」(以下、スクショ)も対象となる。

しかしこの「スクショ」について、ネット上では「合法・違法問わずすべてのスクショが禁止」と捉えている人もおり、一部混乱を招いている。

漫画家・赤松健「ネット上が混乱しそうなので、解説ブログや番組が必要」

具体的にどのような行為が取締対象になるのか文化庁著作権課担当者に聞くと、「詳細の要件は今後決めていきます」とした上で、改めて、

「海賊版サイトのコンテンツのスクリーンショットは取締対象になります。公式サイトのスクショは私的使用目的であるなら可能です」

という。「スクショ禁止」は、「海賊版のダウンロード・スクリーンショット禁止」を指しており、公式サイトなど著作権を侵害していないサイトはその限りではない。

ファンアートや同人誌などの「二次創作」も、厳密には著作権法違法だが、これらのスクショを撮ることがNGかどうかについては「今後議論してまいります」とのことだった。

同方針について漫画『魔法先生ネギま!』『ラブひな』の作者で、無料電子書籍サイト「マンガ図書館Z」を運営する赤松健さんは同日、ツイッターで「ネット上が混乱しそうなので解説ブログや番組が必要」と投稿した。さらに、

「このままだとネットが『嫌がらせ天国』になる。気に入らない相手や好きな異性に『お前コレ違法なんだぜ~!逮捕だ逮捕w』ってやつだ」

とも指摘していた。しかし具体的な法文が出てこない限り、弁護士なども正確な解説ができない。「ネットニュースが漫画家と識者を呼んで、早々に記事を作るのでどうだろう。私も出ますので」と、同方針についてまず詳しく説明する必要があるという認識を示していた。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「店員がマスクして接客ってあり?」に反論相次ぐ 「食品扱う職業はマスクしてほしい」「不特定多数のお客様が来るから風邪予防もある」
  2. 1人暮らしにありがちなこと 「郵便受付がいつの間にかパンパン」「冷蔵庫内の賞味期限切れが多発する」
  3. 【新型肺炎】野田洋次郎、マスク買い占めに苦言「過剰反応は備えではない」 ファンからは"買えない"報告相次ぐ
  4. コンサルタントが働きやすい企業2位デロイトトーマツ「昇給は毎年」、3位アクセンチュア「有休と別に年160時間の傷病休暇」
  5. ソニーが「アロマスティック」体験イベントを開催 「香りを持ち運ぶ」新しいライフスタイルを提案
  6. 「レジでお金を投げてくる客」ってなんなの? 店員の心情を的確に表現した動画が話題
  7. ゴミ袋1枚220円!? 長崎県佐世保市の有料ゴミ袋が「高い」理由を調べてみた
  8. 30年間のパチンコ通いで“貯金ゼロ”という60代女性「幸いにもホールのない地域にマンションを購入したらやめられました」
  9. 沖縄銀行の嘱託職員が司法試験に2人合格 勉強中は「自宅待機」、受験後は法務部で業務
  10. あったら欲しい?「月5000円で満員電車に必ず座れる権利」 「定期3万だし、そのくらいなら払う」「みんな買ったら座れないじゃん」

アーカイブ