キャリア, 総合 vol. 10973 上司の理不尽な”叱責”で退職した人々「外線の電話は取るな → なぜ取らないんだ!」「このままだとメンタルを病む」 2020.1.17 キャリコネニュース編集部 パワハラ ブラック企業 転職 ツイート シェア 「精神崩壊するくらい怒られた」という声も 上司の理不尽な叱責がきっかけで退職を決意した人も少なくはない。「ちょっと怒られただけで」と思うかもしれないが、それでも辞めたくなるほどの叱責を受けているケースが相次いでいる。キャリコネニュース読者からも、 「上司の意図がわからず、なぜ怒られているのかわからない」(30代男性/管理・事務職) 「理不尽なお叱りを毎日受けて、続けることが嫌になりました」(50代女性/販売・サービス職) といった声が寄せられている。 「指導担当にほぼ毎日勘違いで怒られる」 続きを読む ツイート シェア ← 悲観的すぎる? 2020年代は2010年代よりも「悪くなる」という人が3割 60代男性「負のスパイラルに陥って悲惨な10年になる」 住みやすい都道府県ランキング、1位は福岡県「食もおいしく、交通の便もいい」「公共、商業施設も充実」 →