リモートワークが進まないのは“昭和的上司”のせい? 「みんな近くにいて仕事しないと駄目だ」という役員 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

リモートワークが進まないのは“昭和的上司”のせい? 「みんな近くにいて仕事しないと駄目だ」という役員

ITエンジニアの40代男性(正社員、東京都)が勤める会社は、緊急事態宣言中の4月5月はリモートワークだった。しかし6月から通常勤務に戻った際、役員の本心を垣間見たという。

「通常勤務になってしばらくたってから、役員から『やっぱりみんなが近くにいて仕事しないと駄目だ』と言われました。単に在宅勤務中、近くに顎で使える社員がいなかったのがミエミエの発言に少し引いた。『コロナが収まるまで、在宅勤務をローテーションしてなんとか頑張ろう』と言っておきながら、現在に至るまで何も行動せず、社員全員出勤・在宅勤務ゼロという状況です」

役員は「テレワーク」に理解がある風を装いながら、実際は自分の思い通りに動かせる社員を目の前に置いて働きたかったようだ。男性は、「今回のコロナで、『社員の安全より自身がやりやすい環境を優先させた役員の行動』が露骨過ぎたので、退職する事にしました」と語る。

この他にも、テレワークやリモートワークに否定的な会社は多い。

「本質的には古い考え方の人が多く、リモートワーク自体にマイナスイメージを持ってる人が少なからずいた。リモートにすることにより、否定的な考えの方やこの状態に便乗する方から、大量の仕事を任されるようになってしまった」(マスコミ系、正社員、30代女性、千葉県)

「コロナになりリモートを推奨されるが、結局のところ押印・稟議で出社しなくてはならない。一応電子決済もあるのだが、社内のネットワークに入れないから決済できないなど本末転倒な事を言われる」(建築・土木技術系、正社員、40代男性、東京都)

テレワーク自体に悪い印象を持っている企業、テレワークを推奨したものの、結局出社しなければならない企業など、新しい働き方になかなか適応できていない企業もあるようだ。

コロナ陽性者が出ても「消毒作業代をケチり、消毒作業は全部自分たちで」

福岡県で健康食品販売のコールセンター勤務をしている20代女性(パート・アルバイト)は、グループ会社から陽性者が出たことで、会社の対応に不信感を抱いている。

「お盆休み前にグループ会社のコールセンターでコロナ陽性者が出ました。お盆休み中に、『消毒作業は自分たちで行った』そうです。グループ会社は同じビル内にあるのに、なぜか『マスクを外して電話対応をしても良い』と、急遽会社の方針が変わりました。コールセンターには60人ほどいますが、ほとんどが高齢者ばかりなのに、消毒液の設置と出社時の検温以外は何の対応もありません。取引先でもクラスターが発生していましたが、消毒作業代をケチり消毒作業は全部自分たちで行ったそうです」

陽性者が出たにもかかわらず、専門の消毒業者には依頼せず、簡易的な対応ですませた会社。女性は「コールセンターで初めて働いていますが、辞めようと思いました」と退職も視野に入れている。

※キャリコネニュースでは引き続き「新型コロナで退職を決意した人」「義実家への帰省で憂鬱なこと」に関するアンケートを募集しています。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ