都内の40代女性は、IT・通信系の企業で事務をしている。コロナの感染拡大を懸念し、女性を含む社員は、テレワークへの完全移行を会社に要求したという。しかし、経営陣は「コミュニケーションと業績アップ」を大義名分に、まったく聞く耳を持たない。女性は、
「月4回以上の出社が義務づけられており、緊急事態宣言後もこの方針は変わらなかった。普段、経営陣は挨拶すらせずコミュニケーションなんて取らないくせに」
と不満げだ。「そもそも出社して誰かとしゃべったからといって、業績なんて上がるわけがないのに」。また会議の際に「本当はコロナを理由に出社したくないだけだろう!週末だって自粛しているか分からないじゃないか」という経営陣の発言を受け、女性の頭には”退職”の2文字がよぎり始めている。
「今日まで自社から感染者が出ていないのは、社員の感染防止対策のおかげ。私は外食も友人と会うこともせず、オフィス出勤日しか自宅から出ないようにしている。だからコロナに感染してしまったときは、間違いなく会社のせい」
有事に際し社員の声に耳を傾けるどころか、心ない言葉を投げつけるような会社では、信頼関係も築けないだろう。
アナログ社長の言動に嫌気「会議での発言時にはマスクを外すように強制」
愛知県の20代男性(メーカー系/企画/正社員)は「うちの社長は機械音痴のアナログ人間。しかも気が短い」と眉をひそめて「在宅勤務などもってのほかですよ」と切り出す。
「パーテーション設置などの感染症対策を考えても、すぐに却下されてしまいます。社内打合せも、社長がオンラインツールを使えないせいで対面。さらには『声が聞こえないから』と、会議での発言時にはマスクを外すように強制されます。めちゃくちゃです」
男性は「自身の発言が”新しい環境に適応できない無能さ”を露見していることに気づいていないようです」とチクリ。また「社長はいまだに毎晩夜の街へ繰り出し、経営者仲間と会社経費で遊びまくっていますよ。それに付き合う人がいるのも驚きですが」と内情を暴露。とにかく社長の言動が癇にさわる男性は、
「こんな有様なのに、この社長が藍綬褒賞を受賞するなんて。政府の目はどうかしていますね」
と揶揄している。
※キャリコネニュースでは引き続き「新型コロナで退職を決意した人」や「男だから」「女だから」自分の性別がマイナスになっていると感じたことなどのアンケートを実施しています。