「会社で男女不平等だと感じる」と過半数が回答 「面接で子どもを生むのか生まないのか聞かれた」という人も | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「会社で男女不平等だと感じる」と過半数が回答 「面接で子どもを生むのか生まないのか聞かれた」という人も

具体的には、

「男女問わず育児休暇、子どものための休暇の認可、推進」(20代/男性/事務アシスタント)
「LGBT支援団体を招いての講演/ワークショップ」(20代/女性/企画、マーケティング)

などが挙げられた。

一方、現在または直近の会社で「男女不平等だと感じる」と回答したのは50.8%。「『男性/女性だからこうするべき』といったことを言われたり、強制されたりしたことがある」人も30.4%いた。

「男性がジェンダーによるハラスメントを受けているところを見たことがある」と答えた人は21.8%。女性に限定すると、29.5%と若干高かった。回答者からは、

「面接で子どもを生むのか生まないのか聞かれた」(40代/女性/コールセンター)
「女性だから気が遣えなくてはならない、細かいことが得意でなくてはならない、と言われる」(20代/女性/クリエイター)

といった声が多く寄せられた。中には「未婚の女性を複数人でバカにして笑いものにする」(40代/女性/建築土木)という職場もみられる。

一方、男性からは「男だから遅くまで残業しても大丈夫などの考えを押し付けられた」(20代/男性/クリエイター)、「結婚の強制やプライベートな交際経験の執拗な詮索」(30代/男性/営業)などの体験談が寄せられている。

また、会社に取り組んでほしいことを聞くと、

「男性の育児休暇取得の推進」(30代/女性/クリエイター)
「360度評価とコンプライアンス基準の明確化」(40代/男性/コールセンター)

といった声が寄せられた。中には「男性、女性で思っていることの意見交流会のようなものを開催してほしい」(40代/男性/システムエンジニア)という意見もあった。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」
  3. 面接で「専務は車を洗っているから1時間程待って」と言われた男性 1時間半待ったあと怒涛の展開へ
  4. 「レジの金盗むかもしれないし、うちでは雇えないですね」コンビニの面接で言われた衝撃的な言葉【衝撃エピソード振り返り再配信】
  5. 「親が車を買ってくれません。友人は200万円の新車を買ってもらってるのに……」19歳女性の不満に厳しい声相次ぐ
  6. 面接で「専務は車を洗っているから1時間程待って」と言われた男性 1時間半待ったあと怒涛の展開へ【衝撃エピソード振り返り再配信】
  7. 面接で「うちは太ってる子はちょっとねー」と笑われた女性、冷静に指摘して退室【衝撃エピソード振り返り再配信】
  8. 「勉強しないと将来は工事現場で赤棒振る仕事しかないで」教育ママの言葉にタクシー運転手がいった一言
  9. 日本初「プロゲーマー」養成学校が2016年4月開校 すでに高校生から資料請求殺到
  10. フジテレビ、入社試験で女子学生に「セクシーポーズ」要求していた? カトパンが「スカートを捲り上げた」と暴露し非難殺到

アーカイブ