コロナ禍の介護施設、2時間で退職を決めた看護師女性 防護服もない状態で… | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

コロナ禍の介護施設、2時間で退職を決めた看護師女性 防護服もない状態で…

画像イメージ

画像イメージ

介護施設の新型コロナウイルスのクラスター発生が相次いでいる。職員に対しても感染から守る対策がなされていなければ、働き続けることは難しい。埼玉県の50代女性は、子どもが受験のためパートで看護師として働くことに決めた。もともとは

「安い給料で未経験の介護職員ばかり雇っていた危ない介護施設の常勤を退職し、とても良心的な特養に転職しました」

というが、いざ働き始めると良心的とは言い難い施設の実態が判明した。(文:林加奈)

※キャリコネニュースでは引き続きアンケート「仕事を即行でやめた人」を実施しています。回答ページはこちら https://questant.jp/q/HF78WM9H

「コロナが出ちゃって、ちょっと手伝ってほしい」と連絡が来て…

女性は、初出勤を予定していた2日前に転職先の施設から「コロナの人が出ちゃってね、ちょっと手伝ってほしいんだ」と連絡があったと振り返る。

「入所者数名かと思い、行ってみると……なんとクラスター。しかも、午前中オリエンテーションして、午後、現場に出るまでクラスターとは言わず。現場からは『忙しくてゆっくり説明できなくてごめんね』との看護の責任者の言葉があったけど……」

結果的に、施設側はクラスター発生を隠していたことになる。そのうえ、感染対策もずさんなものだった。

「入職者にガウンも渡さず、『じゃあ、とりあえずバイタル測って』と。『えー?丸腰でかい?!』と心の中でツッコミを入れて、2時間なんとかやり過ごしました」

防護服もなく事もなげに仕事を振られ、耐えられなかった女性。「いくら看護師でも理由があってのパート勤務だし、ここは譲れない」と退職を決意した。翌日、勤務先に連絡して退職の意向を伝えたが「今週いっぱい休んでみる?」と引き留められたという。

「今はそこまで看護の仕事に命懸けになれません」

1週間後に出勤すると、看護の責任者との面談があった。

「『突然休むってびっくりしちゃったわ。(そんなことでこの先)大丈夫なの?』と言われたが、『その日入職の人にガウンもなしでいきなり現場とか、大丈夫ですか?』と聞き返してしまいました。こんなにひどいクラスターとか聞いてなかったし、今はそこまで看護の仕事に命懸けになれません、と退職しました」

確かに、クラスターが発生した施設で防護服もない状態で業務にあたるのは恐怖だろう。女性は現在、30年続けた看護師の仕事を辞めて別の仕事を探しているとのことだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. メロンゼリーを買ったのに「メロンが嫌いだから返金しろ」まさかのクレームに店長がとった毅然とした対応
  2. 会計で「クレジットカードを返されてない」と本社に猛クレーム 防犯カメラを確認すると…
  3. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  4. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  5. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  6. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  7. 「あなたの日本語おかしいわね、日本人?」と電話口でクレーム → 「ご予約いただかなくて結構です」とお断りした男性
  8. 理不尽上司にムカついたので「そのまま事務所でエリアマネージャーに電話して退職」薬局を即行で辞めた女性【後編】
  9. 「お嬢ちゃん、今から終電が来るよ!」 電車で寝過ごし絶望していたら、タクシーの運転手さんに救われた話
  10. 上司から“あんた”呼ばわりされた男性 「私には、○○と言う名前があるんですが」と言い返したら…

アーカイブ