「大学生のころ、就活がうまく行かなくて悩んでいたところ、就職エージェントというのを知りました。私も自分に自信がなくて、就職エージェントというのを良く調べてなかった自分も悪かったのですが」と男性は振り返る。
「就職エージェント(の面談)が行われる場」に赴いたという男性。面談をしてくれる職員に自身の履歴書を渡したところ、履歴書を見た職員は……
「『あんたの経歴や資格には何の魅力もないじゃん。誰もあんたなんか採用するわけないでしょ』と鼻で笑われた。『あんたは何の才能もないじゃん』と」
かなり失礼な言い方をされ、衝撃を受けたであろう男性は
「おっしゃる通り、私の資格は自慢できるものはなく、才能はないと思う。そして、就職エージェントについて不勉強だったこと。自分にも原因はある」
「だけどあんな見下した言い方には腹立たしく感じましたね」
と辛い胸中を吐露。そして
「だから就職転職エージェントを利用しようか迷っている人は私のような馬鹿な失敗をしないことを願ってます」
と教訓を綴った。エージェントは企業に採用されやすい経験豊富な人を歓迎することは多いだろう。ただ、藁をもつかむ思いで相談に来た若者に、そこまで言うのはあまりに情が無さすぎる。
男性は、最近ネット上でも人材エージェント等の企業広告が多くなったことを挙げ、
「今でも履歴書で採用されるほどの実績がない人は、鼻で笑われることはないのだろうか 気がかりです」
と懸念を漏らしていた。