面接で「ウチは若くて可愛い女性が欲しいのよ」と言われた男性、怒りの捨て台詞を残して退出 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

面接で「ウチは若くて可愛い女性が欲しいのよ」と言われた男性、怒りの捨て台詞を残して退出

画像はイメージ

画像はイメージ

鳥取県の40代前半の男性(サービス・販売・外食/正社員・職員/年収450万円)から、「10年以上前」に受けたひど過ぎる面接エピソードが寄せられた。その会社で面接を担当したのは、

「ウチはね、女性が欲しいのよ。若くて可愛い子が。若くても男が来たらやる気出ないんだよね」

などとのたまう人物たちだった。(文:okei)

「分かったらさっさと帰んな。履歴書は捨てとくから」

募集内容は「簡単な営業と事務作業補佐」「未経験可」というもの。「電話して面接の約束を取り付けた。電話を取った事務員の女性は対応が良かったので良い会社だと思っていた」と当時を回想する。しかし、

「数日後、面接に行くと出てきた面接官(当時30前後くらいの男)は無愛想で対応も悪く、第一印象で嫌悪感を感じた」

と急に雲行きが怪しくなってきた。極めつけは、応接室で待ち受けていた「支店長と面接官の2人」の対応だ。「自分たちの名前だけ名乗り、履歴書が入った封筒を開けもせず」こんな言葉を放ってきたという。

「ウチはね、女性が欲しいのよ。若くて可愛い子が。若くても男が来たらやる気出ないだよね。分かるでしょ?モチベーション上がんないわけよ。分かったらさっさと帰んな。履歴書は捨てとくから」

そして「有無を言わさず部屋を出させられた」という。

電話の時点で男性が来ることは分かっていたはずなのに、なぜ呼びつけて面接をしたのか。男性は部屋から追い出されたままではいなかった。

「あまりの対応にムカつき、ドアを開け2人の前に向かい履歴書をつかみ取り『未来の無い会社と分かったので不採用にされて良かったです』と捨て台詞を言って会社を出た」

と直後の行動を明かす。いまだに怒り心頭の様子で、こんな風に綴っていた。

「その後、3年も経たずその会社は潰れていた。何年経とうと会社名も担当した2人の顔も名前も忘れもしない」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  3. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  4. 面接で「時間の無駄」と5分で落とされた女性 その後、発注側の企業に就職して立場逆転
  5. どういうこと!? 「面接官が遅れている」→ 待ってる間、若手社員の愚痴を1時間も聞かされる →「ごめん今日の面接なしで」 → 後日、二次面接に進んでいたことが発覚
  6. 「僕は止めたのですが、部下が勝手に……」責任逃れする嘘つき上司、まさかの展開で懲戒処分、退職へ
  7. 「トイレでやりたい放題でした」コンビニ店員が見た衝撃の光景 男女2人で長時間利用したり、中で飲酒したり……
  8. 逆ギレ上司「僕のせいですか!」→ 女性「じゃあ辞めます」 保険証トラブルで即行退職した女性
  9. コンビニのトイレ、好意で提供するも「汚いから掃除しろ」と怒られる 「公衆トイレではない」と語る店員男性
  10. 「ケチ会社」スタッフが嘆く子供服店の"和式男子トイレ"問題 利用客が困っていても“現状維持”決定

アーカイブ