「ある日オーナーが、『頑張ってる人には遅刻はオマケしてなかったことにしている』と言っていた。(女性は)『寛容なのは良いが、なかったことにして定時に入ったことにするのは違うと思う』と(オーナーに)言ったら、『あんたに言われたくない』と言われた」
遅刻をするバイトの中でも、定時出勤になっている人とそうでない人がいたのだ。それでは遅刻せず定時で働いている人と遅刻した人が、同じに給料ということになる。意義を唱えた女性だが、オーナーからは不快に思われたようだ。
「確かにいちバイトに言われたくないかもしれないが、私も時給で働いてる身です。遅刻したのにその分も給料貰うなんて不公平です。家族経営で店舗数も増やしていてやり手のようですが、いい加減なところも目立ちました。私が辞めて数年後に倒産してましたけどね」
キャリコネニュースでは「職場の理不尽すぎるエピソード」をテーマにアンケートを行っています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/G1TWHA4M