転職に成功して年収が250万円アップした男性「生活がえらい楽になりました」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

転職に成功して年収が250万円アップした男性「生活がえらい楽になりました」

画像はイメージ

画像はイメージ

転職を考えている人の中には、転職後の仕事や人間関係に不安を覚え、なかなか一歩を踏み出せない人も多いのではないだろうか。キャリコネニュース読者からは転職に成功または失敗した経験談が寄せられているが、今回は年収が倍近い金額にアップしたというエピソードを紹介する。(文:林加奈)

転職後の職場について「正直、天国です」と語るのは30代前半の男性(宮城県/営業職/製造業)。現在の年収は550万円だ。

ブラック企業の経験があるから「天国に感じるのだと思う」

「もともとの職場は年収300万円、年間休日100日以下(有休はとれない)。残業月100時間(残業代なし)、上司からのパワハラあり、仕事もまともに教えてもらえないという状態でした」

「しかし転職後は 年収550万円、年間休日120日(さらに有休自由)、残業月20時間(もちろん残業代あり)、パワハラがあれば会社に相談窓口あり。仕事はみっちり、つきっきりで教えてもらえるという職場になりました」

前職と比較して現在の職場の給与や環境の良さが際立つ。

「一番ありがたいのはやはり、年収が200万円以上上がっているので、生活がえらい楽になりました。人間関係も良好ですし、このままこの職場のいたいと思っています」

男性は、今の仕事をありがたく思える理由として「一度ブラック企業を経験したからこそ、天国に感じるのだと思う」だと断言する。

「今の職場でもつらいと言っている人はいます。その人たちは新卒でずっとこの職場にいる人たちです。一度つらい経験をしたからこそ、前向きに仕事に取り組めているのだと思います」

新卒で入社した人は他の職場を知らないために、現状に不満を抱えやすいのかもしれない。男性は、過去のつらい経験があったからこそ今の職場のありがたみを実感できている。「ブラック企業での経験もできて良かったと、今は思います」と回答を締めくくっていた。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 面接で「専務は車を洗っているから1時間程待って」と言われた男性 1時間半待ったあと怒涛の展開へ
  2. フジテレビ、入社試験で女子学生に「セクシーポーズ」要求していた? カトパンが「スカートを捲り上げた」と暴露し非難殺到
  3. マッチョ男性、駅で“ぶつかりおじさん”を跳ね返す!? 「胸囲115cm、体重95㎏」ぶつかってきた相手が転落しそうになり焦る
  4. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  5. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」
  6. 面接で「コンビニをバカにしてるだろ?」と店長に言われた女性 怒りの猛抗議「私のことを舐めていますよね?」
  7. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  8. 面接で人格否定された男性、ハローワークと本社へ通報した結果「本社からお詫びの手紙がきて…」
  9. 「あなたの日本語おかしいわね、日本人?」と電話口でクレーム → 「ご予約いただかなくて結構です」とお断りした男性
  10. なんのため? 入社後1ヶ月は「新入社員に話しかけてはいけない」という謎ルール  ウンザリして「入社翌日」に辞める人も

アーカイブ