​​「救急車を呼ぶほどの体調不良で​​な​​ければ休むな」​​休んだらキレられ5か月でパワハラ職場を辞めた女性​ | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

​​「救急車を呼ぶほどの体調不良で​​な​​ければ休むな」​​休んだらキレられ5か月でパワハラ職場を辞めた女性​

画像はイメージ

画像はイメージ

休めない、帰れない職場に間違って入社したら、即行で辞めるに越したことはない。東京都に住む40代後半女性(​その他/フリーランス/年収200万円​)は​「​​引越しのテレアポ営業​​」​​を5か月でやめた経験を語ってくれた。退職した理由はいわゆる​​職場で​​のパワハラ​​だ​​った。(文:真鍋リイサ)​

​​「どうしても体調が悪く、休みを取ったところ、たまたま他のメンバーも休んだからと逆ギレされ、『救急車を呼ぶほどの体調不良で​​な​​ければ休むな』と言われた」​

​​「『契約取れて​​な​​いのに帰るの?』と圧を掛けられる」​

​​体調不良で止むを得ず​​休んだ​​にもかかわらず、咎められたら誰もが理不尽さに嫌気が差すだろう​​。​​どうやらこの職場では、こうしたひどい対応が日常的に行われていたようだ。​

​​「定時退勤は出来ず、契約取れなかった日は『契約取れて​​な​​いのに帰るの?』と圧を掛けられる​​」「​​でも残業代は出ない​​」​

​​耐えかねて​​不満を訴え​​たものの「​​一方的に会社との連絡を途絶えさせられた」​​という。​​散々パワハラをした挙句、その理不尽​​さ​​を訴えると今度は一方的に退職扱いにされたという​​から衝撃的​​だ。​

​​「数日後に私物を取りに行くと、既に靴箱が他の名前になっていて、入れ替わりの速さへの驚きと、正式に退職してないのに靴箱すら外す会社に、辞めて良かったと改めて思った」​

​​人の​​入れ替わりの激しい会社には注意が必要だろう。​

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. メロンゼリーを買ったのに「メロンが嫌いだから返金しろ」まさかのクレームに店長がとった毅然とした対応
  2. 会計で「クレジットカードを返されてない」と本社に猛クレーム 防犯カメラを確認すると…
  3. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  4. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  5. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  6. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  7. 「あなたの日本語おかしいわね、日本人?」と電話口でクレーム → 「ご予約いただかなくて結構です」とお断りした男性
  8. 理不尽上司にムカついたので「そのまま事務所でエリアマネージャーに電話して退職」薬局を即行で辞めた女性【後編】
  9. 「お嬢ちゃん、今から終電が来るよ!」 電車で寝過ごし絶望していたら、タクシーの運転手さんに救われた話
  10. 社員旅行でセクハラ地獄「後ろから抱きつかれ、胸の谷間を覗かれ…」 ある女性が新卒時に経験したこと

アーカイブ