おじさん同士のいちゃいちゃ!?上司たちが「苗字+ちゃん付け」や「あだ名」で呼び合うのを見て萌える20代女性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

おじさん同士のいちゃいちゃ!?上司たちが「苗字+ちゃん付け」や「あだ名」で呼び合うのを見て萌える20代女性

画像はイメージ

画像はイメージ

上司の意外な一面を見て、ギャップ萌えすることはないだろうか。東京都の40代前半の女性(ITエンジニア、システム開発・SE・インフラ/正社員/年収650万円)は「外資から内資の持株会社」に転職。カルチャーショックの一つが「取締役・社外取締役がわんさかいること」だったという。

「社歴40年の直上の上司に恥を覚悟で『大勢いらっしゃる取締役は何をなさっているんですか?』と聞いたら、『…何かを取り締まっている』との回答でした」

まさかの回答に「可愛い」と感じたようだ。(文:谷城ヤエ)

「何故かおじさん同士でいちゃいちゃ」

東京都の20代後半の女性(営業/正社員/年収400万円)は上司の可愛いところとして、「何故かおじさん同士でいちゃいちゃすること」を挙げる。

「男社会の職場にいるとき、おじさん達が『苗字+ちゃん付け』や『あだ名』で呼び合ったり、ボディタッチも地味に多くて面食らった覚えがあります。『斎藤ちゃ~ん』というふうに甘えたように、ふざけたように呼びあったり…」

上司たちの意外な一面を見て微笑ましく思ったのだろう。

「男子校のようなノリなのかは分かりませんが、おじさん達のコミュニケーションって思ったよりも可愛いんだなと思いました」

と綴った。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  3. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  4. 面接で「時間の無駄」と5分で落とされた女性 その後、発注側の企業に就職して立場逆転
  5. 「僕は止めたのですが、部下が勝手に……」責任逃れする嘘つき上司、まさかの展開で懲戒処分、退職へ
  6. どういうこと!? 「面接官が遅れている」→ 待ってる間、若手社員の愚痴を1時間も聞かされる →「ごめん今日の面接なしで」 → 後日、二次面接に進んでいたことが発覚
  7. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  8. 「トイレでやりたい放題でした」コンビニ店員が見た衝撃の光景 男女2人で長時間利用したり、中で飲酒したり……
  9. 「さっき下ろしたはずのお金を受け取っていない!」 金融機関にまさかのクレーム 監視カメラを確認すると…
  10. 逆ギレ上司「僕のせいですか!」→ 女性「じゃあ辞めます」 保険証トラブルで即行退職した女性

アーカイブ