「基本給10万円で、営業手当がついてようやく一般職並のお給料」 ブラックすぎる保険営業で疲弊した女性 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「基本給10万円で、営業手当がついてようやく一般職並のお給料」 ブラックすぎる保険営業で疲弊した女性

思えば、求人情報からおかしかったようだ。給与は「月25万円くらい」だったというが、

「基本給10万円で、営業手当がついてようやく一般職並のお給料でした」

と給与額のからくりを明かす。募集要項には「正社員」とあり、他の生保会社よりも安定していると考え就職したものの、入社後は思いがけない現実に直面した。

「実際は、給料変動型の契約社員でした。そのため、年間の売上目標に追いつかないと解雇になります。解雇が怖く、休みを返上して働いていました。振替(休日)はありません。制度としてはあったのですが、振替するためのルールが厳しく、実際は取れません。なので、休みなく毎日働き詰めです」

騙し討ちのような求人のうえ、形ばかりの休暇制度と問題だらけ。しかも残業代も出なかった。

「残業も当たり前のようにありましたが、固定給のため、超過分のお給料が出ることはありませんでした。数字を上げないとボーナスがないので、年収ベースで行くと一般企業の正社員よりかなり低いです」

そんな長時間労働と売上目標のプレッシャーが続く中、女性はとうとう体調を崩してしまう。

「持病の悪化とコロナに罹り、致し方なく会社を休んだことがありました。復帰した際にかけられた言葉は『休んだんだから3倍働け』でした」

「いたわる言葉はなく、成果が得られないことに対して『恥ずかしい』と罵られました。フロア中に響き渡るほどの大きな声で怒鳴られました」

ほんの数年前のことだが、これは完全にパワハラだ。さすがに周りの社員は女性を気遣ったり、「罵る上司に物申したりしてくれた」というが、結局パワハラは無くならなかった。残酷なパワハラ上司の被害に遭ったとも言えそうだが、そんな上司を野放しにしている企業側にも問題があるだろう。女性は最後に

「会社の制度にも疑問があり、パワハラを受けたことで、その会社は退職していますが、未だに心に傷が残っています」

と心身ともに疲弊した様子で綴った。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  2. 勤務初日に「この職場はクソみたいな連中ばかりだから気を付けて」と言われた女性、結局2日で退職
  3. 「勉強しないと将来は工事現場で赤棒振る仕事しかないで」教育ママの言葉にタクシー運転手がいった一言
  4. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  5. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  6. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  7. 「Excelには痕跡が残るのを知らない?」データを勝手に消去するやばい同僚 → 注意すると「やってません」とシラを切り…
  8. 忌引き休暇には「葬儀証明書と会葬御礼の2通必要」と言われた男性 そんなに人間を信じられないなら…と激怒
  9. 面接官から「10分以上」放置された男性、望まれてないと悟り「そのまま帰った」
  10. パチンコ店を1時間で辞めた女性「制服がパンパンでファスナーが閉まらないのに“そのままホールに出ろ”と言われ、我慢できませんでした」

アーカイブ