職場のトイレが机のすぐ横!? 「排泄時の音が丸聞こえ」でドン引きした女性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

職場のトイレが机のすぐ横!? 「排泄時の音が丸聞こえ」でドン引きした女性

画像はイメージ

画像はイメージ

働くうえで職場のトイレ事情は重要だ。埼玉県に住む50代前半の女性(事務・管理/年収400万円)は、「従業員数が17~8人という小規模な職場」に勤めていたときの苦労を回想した。

「職場の部屋は2部屋のみで、各部屋にトイレがあったのですが、これが部屋の『中』にあったのです。いうなれば、部屋にあるロッカーや戸棚のような位置にあったため、机のすぐ横にトイレがあるようなものでした」

部屋の中にトイレがあるなんて聞いたことがない。(文:真鍋リイサ)

来客時はトイレを使えず、近くの量販店のトイレへ

「なので、誰がいつトイレに入ったのか、トイレにどのくらいの時間入っていていつ出てきたのかが、部屋のどの位置からも丸見え」

「なにより嫌なのは、トイレのドアの建材が薄く、『排泄時』の『音』が『丸聞こえ』なことでした」

同僚に自分のトイレ事情を知られてしまう環境には、行きたくなくなってしまうだろう。さらにトイレを使用できない状況になることもあったそうで、

「事務室兼応接室として使われていたもう一方の部屋のトイレは女性専用のトイレとしていたのですが、来客でその部屋がふさがってしまうと、女性社員はその部屋のトイレを使うことができず、事務所近くの量販店のトイレまで行くというのもしばしばでした」

女性の退職理由の一つに、トイレ問題あったのは間違いなさそうだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. メロンゼリーを買ったのに「メロンが嫌いだから返金しろ」まさかのクレームに店長がとった毅然とした対応
  2. 会計で「クレジットカードを返されてない」と本社に猛クレーム 防犯カメラを確認すると…
  3. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  4. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  5. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  6. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  7. 「あなたの日本語おかしいわね、日本人?」と電話口でクレーム → 「ご予約いただかなくて結構です」とお断りした男性
  8. 理不尽上司にムカついたので「そのまま事務所でエリアマネージャーに電話して退職」薬局を即行で辞めた女性【後編】
  9. 「お嬢ちゃん、今から終電が来るよ!」 電車で寝過ごし絶望していたら、タクシーの運転手さんに救われた話
  10. 社員旅行でセクハラ地獄「後ろから抱きつかれ、胸の谷間を覗かれ…」 ある女性が新卒時に経験したこと

アーカイブ