「仕事はできるけどパワハラする人」が昇進 管理職の人選が「おかしい」と物申す30代男性 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで9周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「仕事はできるけどパワハラする人」が昇進 管理職の人選が「おかしい」と物申す30代男性

長野県の30代前半の男性(技能工・設備・交通・運輸/年収550万円)は、「『仕事ができる』というだけで管理職を人選している」と不満を漏らした。

「仕事ができるけどパワハラをする人」
「仕事ができるけどすぐサボる人」
「自分の仕事を後輩に全部振って、自分はYouTubeばかり見ている」

といった具合で、仕事ができても問題ありの人物が管理職に選ばれているそう。「パワハラを受けて辞めた後輩」もいるようだ。これに対し、男性は「おかしいと思います」と自身の見解を明かし、次のように続けた。

「文句を上に言っても上は取り合わない。こんなの組織として破綻していると思う。仕事ができる=管理職ができるというわけではないことに早く気づいてほしい」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ