「会社に後悔させてやる」上司と反りが合わずに左遷されたSE男性 異動先で必死に頑張った結果 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「会社に後悔させてやる」上司と反りが合わずに左遷されたSE男性 異動先で必死に頑張った結果

画像はイメージ

自分の畑違いの部門に左遷されたら退職する人も多そうだが、左遷先で腐らず頑張った人もいるようだ。

東京都の60代前半の男性(ITエンジニア/システム開発・SE・インフラ/年収300万円)は、SEをしていたときに突如、「OA機器の保守部隊」の配属になったという。コピー機やプリンター、パソコンなどOA機器の修理や操作に関する対応をする部門で、「畑違い」と嘆きたくなるのはSE経験者ならわかるだろう。

異動の理由も釈然としないまま、新たな配属先へ行くとシビアな現実が待ち受けていた。

「『厄介者を押し付けられた』の態度で最悪な状態でした」

OA機器の保守部門では、最初ひどい扱いだったようだ。

「『厄介者を押し付けられた』の態度で最悪な状態でした。そこで『左遷だ』と気が付きました」

確かに配属先の人々もなぜ畑違いのSEがやってきたのかと疑問だっただろう。周囲から奇異な目で見られながらも、男性はへこたれなかった。

「左遷したことを後悔させる気持ちで、家庭も顧みず仕事に取り組み、2~3年後には会社側の評価も180度変わって昇進し、リーダー的存在になっておりました」

謎だった左遷理由もわかったようだ。

「左遷された理由が当時の女性管理者と反りが合わなかったことのようでした」

そのせいでSEを続けられず無念だったと思うが、左遷先で腐らず頑張った結果、会社を見返せたことはせめてもの救いだろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. 社長面接で「いらんいらん、帰って」と言われた男性 数年後、その会社の営業マンが来てお断り
  3. 入社したら「明日から自動車学校へ通うように」と言われて即行で辞めた女性【衝撃エピソード振り返り再配信】
  4. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」
  5. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  6. 「社長の息子のビールグラスが空いていたから」頭を殴られた男性、歓迎会の翌日に退職【衝撃エピソード振り返り再配信】
  7. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」【衝撃エピソード振り返り再配信】
  8. 「ゴミだよ、この銀行。爆破したほうがいい」伝説発言の元拓銀マンはいま――その後の人生を聞いた
  9. 20分遅れでやってきた面接官、タバコを吸いながら「で、今日は何しに来たの?」 ある男性の回想【衝撃エピソード振り返り再配信】
  10. 許せる?電車内にニオイのする食べ物の持ち込み 「体調不良の人のことを考えて」「そこまで配慮しろというのは横暴」

アーカイブ