過酷すぎるコンビニ、猛暑でもエアコン直さず「35度近くある事務所で休憩させられる」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

過酷すぎるコンビニ、猛暑でもエアコン直さず「35度近くある事務所で休憩させられる」

画像はイメージ

コンビニ店員の仕事はレジだけでなく清掃や商品の陳列など、覚えることや量が多い。ゆえに人手不足も深刻で、店員一人あたりの負担も相当なものだろう。神奈川県の40代男性は

「現在も働いてます。1日14時間の週1休みで。馬車馬のように」

と、忙殺される現状を語り始めた。男性が働くコンビニのオーナーは「とにかく無茶ばかり言ってくる」というのだ。
(文:林加奈)

「店舗内もエアコン2基あるうちの『1台しか稼働させるな』と」

オーナーはこの酷暑にもかかわらず、「事務所のエアコンも壊れてるのに直してもくれず、『サーキュレーターあるから大丈夫』」などと言い訳し、店舗スタッフは苦しんでいるという。

「この夏事務所35度近くある中で休憩させられて、店舗内もエアコン2基あるうちの1台しか稼働させるなと。26度設定で。おかげで店内至る所で、30℃超え」

店舗内にもかかわらず30度超では熱中症の危険も増す。しかし、こうした状況の中でもオーナーの対応は

「それでも『他の店舗より10万ぐらい電気代が高いから、多い分は自分たちで払え』と言ってくる」

と無茶苦茶だ。西日が直で当たるのにロールカーテンもないという。

「建物も機械も15年前のもの、明らかに設備面での問題だと思われるが話を聞かない。本当に誰かに助けてもらいたいです」

改善の見込みもなさそうで気の毒としか言いようがない。いくら経費削減のためとはいえ、これでは急に従業員が倒れる危険性もあり、却って大変な事になりそうだが……。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. メロンゼリーを買ったのに「メロンが嫌いだから返金しろ」まさかのクレームに店長がとった毅然とした対応
  2. 会計で「クレジットカードを返されてない」と本社に猛クレーム 防犯カメラを確認すると…
  3. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  4. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  5. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  6. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  7. 「あなたの日本語おかしいわね、日本人?」と電話口でクレーム → 「ご予約いただかなくて結構です」とお断りした男性
  8. 理不尽上司にムカついたので「そのまま事務所でエリアマネージャーに電話して退職」薬局を即行で辞めた女性【後編】
  9. 「お嬢ちゃん、今から終電が来るよ!」 電車で寝過ごし絶望していたら、タクシーの運転手さんに救われた話
  10. 社員旅行でセクハラ地獄「後ろから抱きつかれ、胸の谷間を覗かれ…」 ある女性が新卒時に経験したこと

アーカイブ