勉強が楽しくなる!社会人のあなたに合った「勉強法」教えます! | キャリコネニュース
おかげさまで9周年 メルマガ読者数
65万人以上!

勉強が楽しくなる!社会人のあなたに合った「勉強法」教えます!

社会人になってから始める資格試験や英語の勉強は、時間や孤独との戦いです。仕事と両立しながらいかに効率よく勉強するか、どうやってモチベーションをあげるか。学生時代なら先生に聞けたことも、大人になるとなかなか相談する場がありません。教育心理学・言語学を研究する大学講師のMika Igarashiさんは、そんな人たちに向けて、効果的な勉強法ややる気を引き出す方法をレクチャーしています。

目次

東京大学大学院教育心理学コース博士課程満期単位取得退学。慶應義塾大学大学院修士課程修了。言語教育、英語教育を専門として研究しています。 2012年英国オックスフォード大学留学。

イギリスのロックバンドが大好きな大学講師

かつて中学・高校の英語教員として教壇に立っていたIgarashiさんは、あるとき「英語が苦手な生徒はそもそも日本語が怪しい」ということに気づきました。どうすれば生徒の苦手克服の支援ができるかと考えた末、言語教育について研究するためにアカデミアの門を叩きます。

慶應義塾大学大学院の修士課程に進学すると、在学中2012年にはイギリスのオックスフォード大学に留学。帰国後は慶應義塾大学大学院を修了し、東京大学大学院教育心理学の博士課程へ進みました。第一線で教育心理学・言語学を学び続けてきたIgarashiさんは、2020年4月から大学講師を務めます。

そんなIgarashiさんは、ビートルズやローリング・ストーンズ、レッド・ツェッペリンなどイギリスのアーティストが大好きで、高校時代からバンドを組んで演奏をしていたそうです。英語教員となってからは、地元のFM局で番組のパーソナリティも務め、洋楽を紹介しながら英語の歌詞を解説する番組を担当していたという異色の経歴の持ち主です。

「学ぶ/教える」ことについて多彩な経験を持つIgarashiさんは、個人の時間やスキルを売り買いできるサービス「タイムチケット」で、社会人に向けた効果的な勉強法や学習計画のアドバイスをしています。 

「勉強のモチベーションが続かない」人はどうすればいい?

多くの人は「英語の勉強をはじめたいけど、何からやったらいいのかわからない」「資格試験の勉強をしているけれど、モチベーションが続かない」など、社会人になっても勉強に関する悩みが尽きません。
 

Igarashiさんはこうした悩みに対して、その人にあった学習の方法やモチベーションを維持する方法、学習計画の立て方をアドバイスしています。

「教育・学習の目標を明確にすることで、計画的に学習に取り組むことができます。これは自分自身の学習だけでなく、部下やお子さんへの指導にも応用が可能です」と指摘するIgarashiさん。

「自分の勉強法が正しいのかわからない」「子どもが勉強しなくて困っている」といった漠然とした質問に対しても、相談者が実行しやすいよう具体的なアドバイスを用意します。

たとえば、大学の先生から寄せられた「学生が授業をまじめに聞かない」という相談に対しては、学生の主体性を引き出す方法をアドバイス。ビジネスマンからの「書籍やセミナーでの学びが自分の中で消化不良になっている」という悩みには、学習したことの復習と振り返りのコツを伝授しました。

身の回りの「不思議」について少し考えてみるだけで「何か」が変わる

「私は勉強が好きというよりも、‘いい格好をしたい’という『自尊志向』で好成績を維持するタイプでした」。そう振り返るIgarashiさんですが、現在は学術研究のおもしろさに魅せられているそうです。

Igarashiさんが研究する言語学の世界をちょっとのぞいてみましょう。

たとえば、『大和言葉』という漢字は『やまとことば』と読みますが、『大和魂』は『やまとだましい』です。『魂』だけだと『たましい』と読むのに、『大和』のあとに置くと、なぜ『だましい』と濁点がつくのでしょう。一方で、『言葉』は『ごとば』とはなりません。

「育った地域が違っても、日本語を母語とする人なら全員、『濁点をつける/つけない』という判断ができるんです。ふだん無意識に操っている日本語も、こうして考えるととても奥深いと思いませんか?」とIgarashiさんは問いかけます。

言語学だけでなく、「りんごは高いところから落ちてくるのに、なぜ月は落ちてこないんだろう」「落ちてくるものと落ちてこないものとの境目はどこにあるんだろう」といったことも思考のネタになります。こうした「不思議」について少し考えてみるだけでも、思考力は育てられます。

「ふだんは気にもとめないことでも、ちょっと立ち止まって『なぜ?』と考えてみてください。答えがわかると好奇心が満たされて、ちょっとハッピーになれます」

Igarashiさんが言うように、少し視点をずらすことで、勉強に対するモチベーションや姿勢が変わりそうです。

学習の悩みを解消して「勉強するのが楽しみ!」になる

「大学院などのアカデミアで行われている研究のことは一般的にあまり知られていないので、学術研究のおもしろさや有用性をみなさんに伝えていきたいですね」。これからの目標を語る彼女のもとには、タイムチケットの利用者からこんな感謝の声が届いています。

「ふだん何気なくしている学習について、体系的なメソッドをご教示いただきました。私の学習法に関しての課題を、体系的かつ論理的にチェックしていただき、また自ら言語化・外部化することを促していただいたので、冷静かつ客観的に自身の問題を見つめ直す機会となりました」

「研究者」というと堅苦しいイメージを抱きがちですが、Igarashiさんはバンドをしたり、お酒を飲んだりするのが大好き。バーテンダーのアルバイトをしてみたり、好奇心いっぱいに活動する彼女とは、勉強法の相談以外にも会話が弾みそうです。

「教育・学習・勉強・学術研究・言語学・ことば・心理学・子育て。1つでもピンときたキーワードがあったら、ぜひご相談ください。知的で充実した時間を提供します!」

今回ご紹介したチケットはこちら!

Igarashiさんのプロフィールと販売しているチケットをさらにチェック!

 

注目動画

アーカイブ