東京か大阪に住みたいんだけどどっちがオススメ? 一人を満喫したいなら東京か | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

東京か大阪に住みたいんだけどどっちがオススメ? 一人を満喫したいなら東京か

新生活に向けて、そろそろ準備を始めている人もいるだろう。2ちゃんねるには3月16日、「東京か大阪に住みたいんだけどどっちがオススメ?」というスレッドが立てられた。

スレ主は福岡在住の女性。仕事柄、アートに触れることが必須だという。「治安に関しては福岡に住んでるし気にせん」と言う。

「女でコミュ障だけどイケる?」

「コミュ障は出身関係なくチヤホヤはされない」

二大巨塔

二大巨塔

「東京の人は冷たい」「大阪の人はお節介」とよく言われる。スレ主もこれを気にしているようだが、コメントを見ているとあながち間違ってはいないようだ。東京に関しては、

「仲良くしようと思って仲良くする必要は無い気がする」
「コミュ障は出身関係なくチヤホヤはされない。まぁ冷たいのとは少し違う気がする。他人に構ってる余裕がないから…」

といった書き込みが寄せられていた。やはり東京は人間関係がドライだと感じている人が一定数いるようだ。

また、スレ主が仕事上アートに触れることが必須なのであれば「東京一択」という声が目立った。

「クラシックや博物館美術館鑑賞好きなら東京以外無い。特にクラシックはあの規模の都市(大阪)としては壊滅的」

「博物館や美術館の海外招聘イベも殆ど東京オンリーだけだったりしね?」

スレ主は「大阪のごちゃごちゃした感じもアートっぽいと思うんだよなあ」とは言うが「やっぱり東京かあ」と気持ちがが揺らいでいるようだ。

東京・大阪ともに在住経験のある九州出身の男性は「大阪の方が住みやすかった」と言い、その理由として「都会でなんでも揃ってるのに、人情あふれてて楽しく過ごせた」と述べる。スレ主も、以前大阪に行ったときを思い出し、

「めちゃくちゃ喋ってコミュニケーションとってくる人が『大阪では自分は大人しい方だ』と言っていてびっくりした」

と言う。逆に、大阪は周りが人情深すぎるから一人を満喫したい人には向かないのでは、という意見もあった。

「東京は1000円近くする焼き魚定食の魚が小さくて悲しかった」

生活するにあたって忘れてはならないのが「食」だ。これについては東京・大阪では大きな開きがあった。

「金出せば大体はおk。コスパなら大阪だけど」
「九州とか関西だと800円も出せば充分うまいもの食えるけど、東京だとチェーン店以外むずかしい。焼き魚定食が1000円近くして、小さな魚しか乗って無かった時はさすがに悲しくなった」

これらの意見にスレ主は「食と人間性が合うのは大阪っぽいな」とコメント。他に大阪を推す人は家賃・物価の安さ、京都や大阪などへの交通の便の良さ、観光地の多さを挙げていた。

東京と大阪。どちらもそれぞれ特徴がある、この二大都市。

「文化が濃いのは大阪、人が多いのは東京」
「いっぱい働きたいなら東京がおすすめ」
「大阪はたこ焼きが安いらしい」

「住めば都」と言うものの、何を求めるかで「都」を決めるのが一番だろう。

※ウェブ媒体やテレビ番組等で記事を引用する際は恐れ入りますが「キャリコネニュース」と出典の明記をお願いします。

キャリコネであの有名企業の「働きがい」「年収」「残業」の実態を見る

 

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「今、ホテルにいるの。あなたの旦那さんと」夫の不倫相手から電話、妻が返した言葉は…
  2. Mステ生出演のゲス極「ロマンスがありあまる」にネット喝采 「ま~意味深な歌詞だこと」「確かに贅沢しすぎや」
  3. 広瀬すずが正論を語ったのにプチ炎上 コインランドリーの迷惑客に「洗濯機を買えばいい」って何かおかしい?
  4. 「初デートで彼氏がユニクロ着てきた。靴も安っぽい」嘆く女性に大呆れ「何様だ?」「あなたは全身シャネルなの?」
  5. アイドルアニメ出演の女性声優が膝の故障で役を卒業 ネットでは「声優にいろいろ求め過ぎ」という声相次ぐ
  6. 霊感持ちの父が経験した幽霊との壮絶バトル 「あれはまた必ずやってくる」と夜に備える
  7. ホラン千秋の正論「少子化をなくそうと思って、子どもを産むわけじゃない」にうなずきまくる
  8. マツコ、"美人の苦悩"にコメント「美人のことは、みんな見てんのよ。誤解されないように過ごさなきゃいけない。すごく大変だと思う」
  9. 【ヌーハラ】マツコ、上司が麺をすする音が不快で退職した部下に「おかしいでしょ。蕎麦すすって悪者にされるの」
  10. 仕事で初めて「認められた」と感じた瞬間 「先輩の髪を切った時」(美容師)「ご遺族に涙ながらに感謝された時」(住職)

アーカイブ