「夜12時頃、僕が帰ってきてから息を引き取りました」 ウサギの“ぽち”は飼い主を待っていた? | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「夜12時頃、僕が帰ってきてから息を引き取りました」 ウサギの“ぽち”は飼い主を待っていた?

画像はイメージ

大切な家族の一員であるペットとの別れ。もの言わぬ彼らがさよならを告げてくれた…と感じた読者の体験談が、キャリコネニュースに複数寄せられている。愛知県の50代男性(サービス・販売・外食/年収300万円)は「8~9年生きていた」うさぎについて話してくれた。(文:谷城ヤエ)

キャリコネニュースでは「ペットの不思議エピソード」をテーマにアンケートを行っています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/OUEDFOF6

留学準備中、スーツケースに入って出てこなかった愛犬

男性はそのうさぎを「7年ぐらい前に飼っていた」といい、家族は「とら」と呼び、何故か「僕はぽち」と呼んでいたという。8~9年もの間よく可愛がっていたというが、亡くなってしまったときのことを男性はこう綴っている。

「亡くなる日は仕事で夜12時ぐらいに帰宅。それまでなんとか生きていたみたいで僕が帰ってきてから息を引き取りました」

ぽちは最後に男性と会えるまで待ってくれていたのかもしれない。

愛犬との別れを語った東京都の女性(70代以上/教育・保育・公務員・農林水産・その他/年収350万円)は、「アメリカに勉強のため1か月留守にするとき」の、支度中の出来事を明かす。

「スーツケースに準備していると(犬が)なかに入ってしまい、翌日の朝確認のために開けるとまた入ってでない」

女性は愛犬に「パパがいるでしょ」と話し出発したが、アメリカについた翌日に電話で犬が亡くなったと知らされた。女性は

「きっとお別れの挨拶だった」

と、いまも愛犬が忘れられない様子で振り返っていた。飼い主が注いだ愛情を、ペットもしっかりわかっているのだろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  2. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  3. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  4. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  5. 「チビはリードごと誰かに連れて行かれてしまいました」 その8年後、よく似た犬が現れて……
  6. 葬儀で読経が始まったら「背中が重い……」 振り返ると、まさかの光景に困惑した思い出
  7. 年収1100万円なのに……古い小型車に乗ってディーラーに行ったら20分放置された男性 結局、見積もり断って「帰りました」
  8. お通夜で「香典返しが1個ってどういうこと?」子5人連れの弔問客が6つ要求 → 「非常識なこと言うな!」と一喝される
  9. 銀座の寿司職人「どうせ証拠写真が必要でしょ?」 有名店でのまさかの接客に絶句「客を馬鹿にした事は許されない」と怒る女性
  10. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す

アーカイブ