これぞSDGs? 「靴下に穴が空いたら繕って出来る限り捨てない」年収1000万円の女性が感じる「貧乏性な自分」 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

これぞSDGs? 「靴下に穴が空いたら繕って出来る限り捨てない」年収1000万円の女性が感じる「貧乏性な自分」

せっかくの外食の機会にも「高いものは頼めない」という声もある。神奈川県で暮らす50代後半の男性(企画・マーケティング・経営・管理職)は、年収900万円だが

「外食の際、レストランで安いものから選んでしまう。レストランではなるべくトータルの支払いで安くなる組み合わせ(セット等)や方法を考えてオーダーする」

という場面で「貧乏性」を感じている。買い物も「ネットで価格を徹底的に調べて発送費用を含めて安いところで購入する」と、事前調査を欠かさないそうだ。

年収1000万円でも貧乏性な面を明かしたのは、東京都に住む40代後半の女性(素材・化学・食品・医薬品技術職)だ。

「1人の時はカフェなどには入らず、自販機やコンビニなど外で飲み物を買うのももったいないので、水筒を持ち歩いている。家族で食事に行っても、基本的にソフトドリンクは注文しない。買い込んだ食材は多少期限が切れてても使い切る」

と、少しでも食費の無駄を省くよう心を砕いている。もちろん「バスやタクシーは酔うのもあり、なるべく利用しない」と交通費も節約。そのほか、

「靴下に穴が空いたら繕って出来る限り捨てない。下着のシャツやパジャマはぼろぼろになると捨てずに切ってフライパンの油を拭くのに使用する」

と、あるものすべてを使い倒す姿勢を見せた。このスピリットがあれば、「SDGs」が達成可能かもしれない。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  2. 「托卵したのです」夫が不妊症 、不倫妻が取った衝撃の行動 数十年後、息子に「俺のお父さんは……」と言われて……【後編】
  3. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  4. カオス!花嫁だけの披露宴「新郎席には大きなぐったりとしたミッキーが着席」 結婚式の衝撃エピソード【前編】
  5. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  6. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  7. 「ダメ!ダメ!まだ!まだ!」ラーメン店に開店時刻直後に入ったら追い払われた男性 「もう絶対にいきません!」と激怒
  8. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  9. "不倫された妻"の怒りの声「妊娠中に夫が職場の女性とW不倫」「双方の両親を呼び出して土下座させた」
  10. 結婚式に招待されなかった女性、事後報告のハガキを見て絶縁を決意

アーカイブ