保護猫活動をしていたら自宅前に子猫4匹を置き去りにされて激怒する女性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

保護猫活動をしていたら自宅前に子猫4匹を置き去りにされて激怒する女性

画像はイメージ

ご近所づきあいは必ずしも悪いものではないが、どんな家庭か知られることで発生するトラブルもある。鹿児島県の70代女性(教育・保育・公務員・農林水産・その他/年収250万円)もその一人だ。

女性が家で10匹ほどの保護猫を飼っていた時のことだ。当時は放し飼いにしており、猫が家を自由に出入りしていたため、「きっとご近所でもそれ(自宅で多頭飼いしていること)は知られていたと思います」という。

「人に押し付けるのは卑怯です。持ち帰ってください」

「ある朝、我が家の門の前に4匹の子猫の入った段ボール箱が置かれていました。きっと沢山猫がいるからこの猫も飼ってくれるだろうと我が家を狙ったのだと思います」

女性も保護猫活動をしているとはいえ、「自分の意志で保護したのではない、他人の尻拭いの猫はお断りと思いました。猫は好きだけどこの行為は許せません」と憤る。

実際、保護猫活動や多頭飼いをしている人の家に猫を押し付ける人はいるようだ。本人は善意のつもりかもしれないが、動物遺棄と変わらない。押し付けられた側はたまったものではないだろう。

「犯人は現場に戻る…ではないけれど、捨てた人の心理状態を考察すると、絶対、その後の様子を見に来るはずだ!と思い、箱に『人に押し付けるのは卑怯です。私は関与しません。持ち帰ってください』と大きな字で書いて、我が家の筋の入り口に出しておきました」

女性は子猫の命に影響がないよう、日が当たらない木陰に段ボールを置いた。すると、「2時間後、いつの間にか無くなってました」。置いた本人かはわからないが、誰かが連れて帰ったようだ。誰か人に託すにせよ、何も言わずに置いていくのは住人にも猫にも失礼だろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  2. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  3. 「最後までしてないんです」と言い訳していた夫の不倫相手をラブホ近くの駐車場で目撃! 知らない男と一緒にいて……【後編】
  4. 「筋肉って大事」――新宿駅で“ぶつかりおじさん”に遭遇した女性 極真空手で鍛えた体幹でカウンター狙うと…「相手は吹っ飛んで転んでました」
  5. 夫の不倫相手から電話「もしもし、旦那さんから何か聞いていませんか?」 勘のいい妻が発した言葉は……
  6. 「ホテルへ誘ってごめんね」夫のスマホに届いた謎のLINE 相手の女に電話したら「でも最後までしてないんです」と言い訳されて……【前編】
  7. 「釣りに行く」と嘘ついて不倫していた夫 尾行するとラブホテルに車が駐めてあって……【前編】
  8. 地元でブイブイ言わせていた先輩が事故死 「因果応報」と感じた、ある40代男性の記憶
  9. “ぶつかりおじさん”はどう相手を選んでいる? ぶつかられた男性が「厚底靴にグラサン、いかつい風貌」で検証してみたら……
  10. 渋谷駅で“ぶつかりおじさん”に「なんでぶつかったんですか?」と聞いてみたら……「お前が! ライン!」回答が意味不明だった

アーカイブ