妻にソファ席を譲ると「別にこっちには座りたくない」と言われた男性 その理由は…… | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

妻にソファ席を譲ると「別にこっちには座りたくない」と言われた男性 その理由は……

画像はイメージ

画像はイメージ

飲食店などで男性は女性にソファ席を譲るべきなのだろうか。これについて、50代後半の男性(北海道/企画・マーケティング・経営・管理職)は、「譲らなくていい」と回答し、実体験をもとに持論を綴った。(文:長田コウ)

「私も妻にソファ席を譲ってきましたが、ある日『別にこっちには座りたくない』と言われてしまいました」

「必要なのは相手がどちらに座りたいかの意思確認」

男性の妻によれば、ソファ席に座りたくない理由は3つあるという。

1つ目は、「ソファ席は奥に配置されていることが多く、お店によっては狭いテーブルの間を通らねばなら」ないこと。

2つ目は、「奥に座るということは店内側に体を向けることになる」ため、「スカートの場合は気を使う」うえに「他の客と目が合うことが多く気まずい」こと。

そして3つ目には、「ソファによっては腰が深く沈むため、姿勢が悪くなり腰が痛くなることがある」ことが挙げられた。

これらのデメリットを知ったうえで、男性はこう語った。

「必要なのは相手がどちらに座りたいかの意思確認であり、周りが一方的にまるでマナーがなっていないかのような評価を下すことのほうが無礼なのではないでしょうか?」

「気配りが必要なのは当然のことで、それが足りないのであれば直すべきですが、事情が分からない他人が判断することではありません」

自分の物差しで他人を決めつけることに疑問を呈し、回答を終えた。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「ダメ!ダメ!まだ!まだ!」ラーメン店に開店時刻直後に入ったら追い払われた男性 「もう絶対にいきません!」と激怒
  2. 「托卵したのです」夫が不妊症 、不倫妻が取った衝撃の行動 数十年後、息子に「俺のお父さんは……」と言われて……【後編】
  3. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  4. 「マニュアル通りです。私のせいじゃありません」飲食チェーンで「ちょっと塩っぱい」と感想を伝えたら塩対応された男性、本部に伝えるも……
  5. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  6. カオス!花嫁だけの披露宴「新郎席には大きなぐったりとしたミッキーが着席」 結婚式の衝撃エピソード【前編】
  7. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  8. 結婚式に招待されなかった女性、事後報告のハガキを見て絶縁を決意
  9. 赤ちゃん連れ4人で会う前日に「あなたはやめといてもらってもいいかなー」と言ってきた友人と絶縁した話
  10. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性

アーカイブ