「私はもう40代。今のままの私を認めてほしい」両親に過剰に期待され続ける女性の苦悩 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「私はもう40代。今のままの私を認めてほしい」両親に過剰に期待され続ける女性の苦悩

画像はイメージ

画像はイメージ

両親の過度な期待に悩む人々もいる。広島県の40代前半の女性(クリエイティブ、メディア・アパレル・デザイン/年収250万円)は自身の人生について、

「バブル期&比較的裕福な家庭だったこともあり、『教育費に糸目はつけない』という方針で育てられました。両親とも『この子を一流に育てよう』という意欲がったようで、幼少期からさまざまな習い事を経験させてもらいました」

「さまざまな経験をさせてもらったことには感謝していますが、常に『お前はできる子なんだから、今から一生懸命やればプロになれるよ』と期待されるのがものすごくつらかったです」

と当時感じていたプレッシャーについて明かす。(文:谷城ヤエ)

「いい加減『自分たちの娘は、何ものにもなれない平凡な人間なんだ』と諦めてほしい」

「両親はお金も労力も惜しまず、『一流になれるように』とサポートしてくれました。『バレエが習いたい』と言えば、『国際バレエコンクールに出場するような子が通う、ガチのバレエ教室』を見つけてきて『この先生の指導を受ければ、国内で通用するバレエダンサーになれる』と言われるし、『ピアノが習いたい』と言えば『音大受験を希望する子が通うような、ものすごく厳しい個人教室』に通わされました」

両親は熱心に色々と挑戦させてくれたようだが、「ちょっと楽しみたい・経験してみたいという気持ちだった」という女性。

「両親は常に『その道に精通したプロになること』を求めており、その期待に応えられない自分がつらかったです」

両親からは「プロになりなさい」「この道に進みなさい」と強制されることはなく、女性が「無理だと言えば辞めることも許してくれた」そう。しかし、「あなたには向いていると思ったのに」「もっと努力すれば上を目指せたと思うわよ」と何度も言われることに負担を感じていたようだ。

「両親は幼いころから『その道に進む』と決めて努力し、その道で成功を治めた人たちなので、我が子にもそうなってほしかったんだと思います。ただ私は両親と同じ道を進めませんでしたし、『その道のプロ』にはなれませんでした」

「私はもう40代ですが、未だに両親は『あなたなら、できると思うのに』『今からでも遅くないから、頑張ってみたら。お金が必要なら出してあげる』と言います。いい加減『自分たちの娘は、何ものにもなれない平凡な人間なんだ』と諦めてほしいですし、今のままの私を認めてほしいです」

と苦悩を綴った。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「ダメ!ダメ!まだ!まだ!」ラーメン店に開店時刻直後に入ったら追い払われた男性 「もう絶対にいきません!」と激怒
  2. 「托卵したのです」夫が不妊症 、不倫妻が取った衝撃の行動 数十年後、息子に「俺のお父さんは……」と言われて……【後編】
  3. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  4. 「マニュアル通りです。私のせいじゃありません」飲食チェーンで「ちょっと塩っぱい」と感想を伝えたら塩対応された男性、本部に伝えるも……
  5. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  6. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  7. カオス!花嫁だけの披露宴「新郎席には大きなぐったりとしたミッキーが着席」 結婚式の衝撃エピソード【前編】
  8. 結婚式に招待されなかった女性、事後報告のハガキを見て絶縁を決意
  9. 赤ちゃん連れ4人で会う前日に「あなたはやめといてもらってもいいかなー」と言ってきた友人と絶縁した話
  10. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性

アーカイブ