セコすぎる!LINEスタンプを購入したくないから“拾い画や無料イラスト”をスタンプ代わりにする男性にドン引き | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

セコすぎる!LINEスタンプを購入したくないから“拾い画や無料イラスト”をスタンプ代わりにする男性にドン引き

画像はイメージ

画像はイメージ

本人にとってはささいな行動でも、相手にとっては関係を見直すきっかけになることがある。和歌山県に住む30代前半の女性(事務・管理/年収500万円)は、ある男性にドン引きしたそう。

「有料LINEスタンプの購入が惜しいらしく、拾い画や無料イラストをダウンロードして、スタンプがわりに送ってくる男性は正直引きました」

拾い画は著作権を侵害している場合があるから注意が必要だ。しかしそういう話ではなく、120円から購入できるLINEスタンプをケチっていることに女性は引いたのだろう。(文:真鍋リイサ)

「ゲロきたねぇ、きったねぇーわ」という女友達にドン引き

宮城県の40代女性は、「親切で、優しくしてくれていた好印象だった職場の男性」に、「飲みに行きましょう」と誘われたという。だが、その後ドン引きしたそう。

「たまたま用事があり断ると、フンっとされて、『違う子誘うのでいいです!』とキレ気味に言われた」

負け惜しみだったのだろうが、それにしても言い方が子どもじみている。

「嫌で断った訳ではありませんでしたが、それを機に、その男性とはなるべく関わらないようになりました」

と、たった一言で関係が悪化したようだ。

「自分よりも遥かに汚い言葉を発する女友達をみて、友達ながらにドン引きしました」

と語るのは、神奈川県に住む30代男性だ。

「具体的に言うと、汚い物を見た際に『うわ、きたねぇー』という場面で、『ゲロきたねぇ、きったねぇーわ』と言っていた」

女性でも言葉遣いが汚い人はいるが、自分自身とのギャップが大きかったのだろう。「今だに衝撃を忘れられません」と結んだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「ダメ!ダメ!まだ!まだ!」ラーメン店に開店時刻直後に入ったら追い払われた男性 「もう絶対にいきません!」と激怒
  2. 「托卵したのです」夫が不妊症 、不倫妻が取った衝撃の行動 数十年後、息子に「俺のお父さんは……」と言われて……【後編】
  3. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  4. 「マニュアル通りです。私のせいじゃありません」飲食チェーンで「ちょっと塩っぱい」と感想を伝えたら塩対応された男性、本部に伝えるも……
  5. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  6. カオス!花嫁だけの披露宴「新郎席には大きなぐったりとしたミッキーが着席」 結婚式の衝撃エピソード【前編】
  7. 結婚式に招待されなかった女性、事後報告のハガキを見て絶縁を決意
  8. 赤ちゃん連れ4人で会う前日に「あなたはやめといてもらってもいいかなー」と言ってきた友人と絶縁した話
  9. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  10. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す

アーカイブ