Z世代が選ぶ今年の漢字 2位「変」、3位「楽」 堂々の1位は? | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

Z世代が選ぶ今年の漢字 2位「変」、3位「楽」 堂々の1位は?

画像はイメージ

画像はイメージ

年の瀬も目前に迫り、この1年を振り返る人も多いのではないか。MERYは、「2025年やりたいことに関するMERYアンケート」の結果を発表した。調査は、全国の15歳~29歳のZ世代男女を対象に11月末に行われ、300名から有効回答を得た。

「あなたにとっての今年の漢字」の一位は「金」だった。2024年は、パリオリンピック・パラリンピックが開催されたこともあり、メダルのイメージが大きかったのだろう。他にも、新紙幣の導入や円安、政治面での裏金問題など、お金にまつわる時事ニュースが多い1年となった。(文:長田コウ)

「1年で100万貯める」と明確な目標を掲げた人も

「金」を選んだ人からは、このようなコメントがあった。

「新札が出た年であり、オリンピックで金メダルをたくさん取っていたから」(16歳女性)

次いで、2位「変」、3位「楽」と続いた。

「変/会社が引っ越しして勤務地が変わったり、自分自身が意識変革できた年だったから」(24歳女性)
「楽/楽しい時間をたくさん過ごしているから」(29歳女性)
「頭/アメリカや日本の政治のトップが変わったから」(28歳男性)

次に「来年やりたいこと/頑張りたいこと」を聞いた。トップ回答は「仕事・キャリア」、次いで「投資・貯金」、「旅行・お出かけ」という結果になった。

「仕事・キャリア/子供ができるまでは仕事に集中し年収を上げるため、毎月数値達成を必ずする」(24歳女性)
「仕事・キャリア/やりたい仕事に就けたので、新しく始める仕事で知識をつける」(26歳女性)

お金関連では、明確な目標を立てている人も見受けられた。

「投資・貯金/1年で100万貯める」(24歳女性)
「投資・貯金/投資に使う金額を増やし、投資についての勉強をする」(22歳女性)

4位以下の回答には、このような声があった。

「美容・ダイエット/ウェディングフォトを撮るから、しなやかな体を手に入れたい」(25歳女性)
「推し活・オタ活/大会に参加して、実際に会って対戦したい」(28歳男性)

みなそれぞれ、前向きな抱負があることが分かった。良い年を迎えられることを願うばかりだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「托卵したのです」夫が不妊症 、不倫妻が取った衝撃の行動 数十年後、息子に「俺のお父さんは……」と言われて……【後編】
  2. 「ダメ!ダメ!まだ!まだ!」ラーメン店に開店時刻直後に入ったら追い払われた男性 「もう絶対にいきません!」と激怒
  3. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  4. カオス!花嫁だけの披露宴「新郎席には大きなぐったりとしたミッキーが着席」 結婚式の衝撃エピソード【前編】
  5. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  6. 「マニュアル通りです。私のせいじゃありません」飲食チェーンで「ちょっと塩っぱい」と感想を伝えたら塩対応された男性、本部に伝えるも……
  7. 結婚式に招待されなかった女性、事後報告のハガキを見て絶縁を決意
  8. 赤ちゃん連れ4人で会う前日に「あなたはやめといてもらってもいいかなー」と言ってきた友人と絶縁した話
  9. エグい…22歳のとき47歳の男性と不倫にハマった女性 「結婚式の前日も不倫相手とホテルに」【前編】
  10. "不倫された妻"の怒りの声「妊娠中に夫が職場の女性とW不倫」「双方の両親を呼び出して土下座させた」

アーカイブ