他人のことを「正社員」「既婚」「高収入」で判断でする友人 年齢を重ねるごとに性格が悪くなっていき……【前編】 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

他人のことを「正社員」「既婚」「高収入」で判断でする友人 年齢を重ねるごとに性格が悪くなっていき……【前編】

画像はイメージ

社会的なステータスによってあからさまに態度を変えるのは、恥ずべきことではないだろうか。投稿を寄せた40代女性(フリーランス/年収1000万円)は5年ほど前、人を見下す癖のある友人と絶縁することを決めた。

「彼女は『正社員』、『既婚』、『高収入』の3つでその人が自分の友達にふさわしいかどうかを判断します」

現在40代の友人は学生時代から30年ほどの付き合いで、「とても仲が良く一緒に旅行に行ったり、飲みに行ったりと関係は良好」だった。だが、その友人は30代くらいから「本性がだんだんあらわに」なっていったという。(文:國伊レン)

「特に『正社員』じゃない人には友達でも態度が悪く…」

30代になると、その友人が「非常にステータスを気にする人」であることが分かってきた。交友関係をステータスで決めるのは空虚なことのように思えてしまうが、その友人自身は「正社員、未婚、収入は普通」だという。

女性によると、その友人は「顔はかわいいので、非常に持てていて彼氏が途切れたことが無い」というタイプ。共通の友人間でも「一番に結婚するだろうねー」と話していたそうだ。だが、そんなことはなく

「周りの友達が結婚していく中、自分が未婚で残っており、年を重ねるごとにどんどん性格がひねくれていきました」

友人は、自身が正社員だからか「正社員」「既婚」「高収入」のうち、特に「正社員」を重視して人付き合いをしていたようだ。

「たとえば『未婚』でも大手の正社員で高収入であれば友達としてふさわしく、そのような人には友達として普通に接していましたが、特に『正社員』じゃない人には友達でも態度が悪く、見下したり、横暴な態度やマウンティングをとるような人でした」

投稿者の女性は当時「外資系の正社員」で、その友人よりも高収入だったため交友関係は保たれていた。だが、女性がその後「精神的に病気になって正社員として仕事を続けられない」状態になり、フリーランスに転向すると、友人の態度は驚くほど一変した。【後編に続く】

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  2. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  3. 不倫夫がLINE開きっぱなしで寝落ち! 浮気相手に「妻です。慰謝料払えます?」と連絡した女性
  4. 「婚約した彼氏の実家が貧乏。両家の顔合わせで……」 女性の悩みにアドバイス集まる
  5. 「なんで起こさなかった!?」栃木から東京にライブ参戦、帰りに爆睡したら友人に電車“置き去り”にされた女性
  6. 新幹線で寝過ごして深夜の宇都宮で降りた男性 「1泊10万円のスイート」に泊まるまさかの展開に
  7. 同期の女性と終電逃した男性、ラブホテルを発見して「苦肉の策として提案」した結果
  8. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  9. 「托卵したのです」夫が不妊症 、不倫妻が取った衝撃の行動 数十年後、息子に「俺のお父さんは……」と言われて……【後編】
  10. 「お金を出すのも嫌だった」ランチタイムの“ギリギリ入店”で店主激怒、最悪の雰囲気の中、揚げたて天ぷらを食べた思い出

アーカイブ