トピック内には食費を浮かすためのアイデアが寄せられた。
「鳥のささ身100グラム69円と豚ひき肉100グラム79円をよく食べる」
「特売日に大量に買って冷凍してる。野菜とかは、季節ものを中心に買いますよ。冬なら白菜とか大根とかほうれん草。夏ならトマト、きゅうり、レタスとか。季節ものは安いので」
安売りされる食材を中心に買い溜めすることが賢明だろう。「”大量に作って冷凍”をうまくやれると食費結構下がるよね」と、常備菜を作るといったコメントも散見された。
「30円のうどんをレンジの熱湯で戻して、黄身、カツオ、揚げ玉、めんつゆ」
「なんちゃってお好み焼き。卵に千切りキャベツ混ぜてソースとマヨネーズかけて食べる」
格安でも工夫はできる。また「質より量」「腹に入れば関係ない」と言うのであれば、栄養素を後回しにして空腹を満たすのも手だろう。
「祖父母から野菜もらってるから、食費は外食含めて2万に抑えてる」
トピ主は、自分の家は”食費が高い”というが、中には「私一人で3?4万使ってるわ。刺し身食べたいし、どうせ肉を食べるなら良い肉を食べたいし」という人もいる。
「夫婦2人で月3~4万円です。節約してるつもりですが、よく食べるし国産しか買わないのでこのくらいにはなります」
「うちは6人家族で月10万だから人数で考えたら安いと思うけど、うちが高いのか? 他の家庭と比べた事がないから分からない」
家族の人数や食欲によって食費はばらつきが出る。食事に気を使って良い食材を買う人もいるだろうから、他の家庭と比較しても仕方がないように思える。
「私は畑してる祖父母から野菜もらってるから、食費は外食含めて2万に抑えてる」
「友達の食費がつき1万って聞いてびっくりしたけど、聞いたらコメや野菜はほぼ実家から送ってもらってた」
そもそも食費が安い理由として、実家が農家であるなど毎月食材を送ってもらっているケースも珍しくない。現在の食生活に不満がないのであれば、周囲の声に振り回されず無理に変える必要はないだろう。