「不倫相手の女性が刃物を持って押しかけてきた」修羅場を経て離婚できた女性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「不倫相手の女性が刃物を持って押しかけてきた」修羅場を経て離婚できた女性

画像イメージ

画像イメージ

離婚を思いとどまる理由として、経済的な事情を挙げる人は少なくない。50代の女性は結婚して30年になる。

「私の知る限りでは2度もしくは3度(不倫)されました。一人は専門学校時代の同級生。もう1人は売れない歌手。3人目は会社関係の人?同時にモラハラを受けていました。精神的にも追い詰められ、正しい判断ができない状態が続き、今は自立の道を模索している最中ですが、なかなか前に進めずにおり、まだ離婚できていません」

一方で、離婚後も経済的に自立できたという女性からの回答も寄せられている。どのような経緯があって離婚できたのか、詳しく紹介する。(文:林加奈)

※キャリコネニュースでは不倫をテーマにアンケートを実施中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/TX9IZBNW

「嫁は何でも好きなように使える召使い」と思い込んでいた義母

別の50代女性も夫に不倫され、モラハラを受けていた。「元夫両親と同居、義弟、義妹も近居でほぼ毎日来ては夕食などのお世話。今ならいわゆるエネ夫(編注:妻の敵になる夫)、モラハラだとわかりますが、当時はただ家族が仲良く過ごせるように心をかみ砕いていました」と振り返る。そんな矢先

「何年にもわたり不倫していた女性が刃物を持って押しかけてくるという事態。自営業がうまくいかず、結婚当初元夫の強い希望で辞めていた仕事に復帰して何とか支えようと慣れない生活リズムに奮闘していた矢先でした」

と、夫の不倫が判明。これを受けて「嫁は何でも好きなように使える召使い」と思い込んでいた義母は「離婚だけはしないって約束して」と言ってきたが「気持ちがどこに着地するかもわからないので、無責任にお約束はできません」とはねのけたという。

別居中の夫から「経済的に助けてほしい」と頼まれ、離婚を決意

女性は再構築するか離婚するかで悩み続けた。食欲はわかず、体重はみるみる落ち、睡眠薬なしでは眠れなくなったため「私が倒れたら一人息子を守れない」と別居を決意。1年たった頃、夫から「経済的に助けてほしい」と連絡があった。

「私の両親にも借金があり、私の独身時代の貯金も使い切ってまだ??と。さすがにこれ以上かかわると息子の将来まで悪影響になると思い、離婚に踏み切れました」

女性は夫から金銭の援助を求められるほど経済的に自立していたようだ。その理由として「就職にさほど困らない資格を持っていたのが強みですね。子どものころから口うるさく『資格を取りなさい』と応援してくれた母に感謝です」と綴った。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「婚約した彼氏の実家が貧乏。両家の顔合わせで……」 女性の悩みにアドバイス集まる
  2. 「托卵したのです」夫が不妊症 、不倫妻が取った衝撃の行動 数十年後、息子に「俺のお父さんは……」と言われて……【後編】
  3. 生命保険は誰のため? 元妻のトンデモ理論「死んだら私が使えない」に絶句 → 離婚した男性
  4. 初めての彼氏がマルチ借金600万円、しかも「いつか絶対金になる」と豪語 自分の“血筋“に絶望した30代女性
  5. なぜ誰も止めなかった? 結婚式二次会で幹事が裏切り画策、同期の女性全員にドタキャンされた女性の怒り
  6. 「出会って16年、まだ付き合ってる」なぜ10年も20年も続くのか? 長期不倫にハマる女性たちの告白「彼に離婚してほしいと思うけど……」【再配信】
  7. エグい…22歳のとき47歳の男性と不倫にハマった女性 「結婚式の前日も不倫相手とホテルに」【前編】
  8. タトゥーを入れて「後悔」が9割 男性の半数は「タトゥーを入れた人は絶対に恋愛対象外」と回答
  9. 彼女がイケメンと「1回くらいなら」と浮気して妊娠、托卵されそうになった男性 しかも、人間関係が滅茶苦茶ややこしくて……
  10. もしも夫が、妻が「ADHD」だと分かったら… 夫婦で協力して関係を改善する「10のヒント」

アーカイブ