携帯代も保険料も親に出してもらっている26歳 「これからは自分のお金で生きていけ」と親に言われて逆ギレ | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

携帯代も保険料も親に出してもらっている26歳 「これからは自分のお金で生きていけ」と親に言われて逆ギレ

投稿者は甘えすぎ?

投稿者は甘えすぎ?

成人した後も親に甘やかされてしまうと、社会人のとしての常識だけでなく、自立心も欠如してしまう。お悩み解決掲示板に8月下旬、現在26歳で月給25万円ほど稼いでいるが、貯金はほとんどないという投稿者が悩みを寄せた。投稿者は親元を離れて生活しているもの、携帯代や保険料などの費用はすべて親に払ってもらっているようだ。

ある日、親と喧嘩した際、投稿者がひどいことを言ってしまったことが原因で「これからは全て自分のお金で生きていけ」と突き放されてしまったという。これに投稿者は「親としてどうかと思いませんか」とショックを綴った。(文:石川祐介)

「親にお金を入れて親孝行してください」

コメント欄にあふれたのは、投稿者に対するバッシングだ。

「甘えすぎです。大甘ですよ。成人したら普通は親元から自立します。貴方の親は貴方以上に我慢してたんですよ。貴方の親は貴方以上に我慢してたんですよ。ちゃんと理解して一人で頑張ってください」
「26歳にもなって情けないですよ。君の親御さんに代わって言わせていただきます。これからは自分で全てを支払って生きてください。普通は育ててもらった親に感謝をするもので、親に足を向けて寝れないものです。アラサーでどうかと思いますよ」

親からお金を出してもらっていただけではなく、暴言を吐いたために突き放されたにもかかわらず、親を非難する姿勢を取っているようでは共感してもらうことは難しいだろう。

また、中には「今はコロナで両親も大変なんですよ。しかも今まで大きくなるまで育ててもらってそれはないでしょう。親にお金を入れて親孝行してください」といった指摘もあった。だが、投稿者には「親にお金を出す」という発想は一切なさそうにも思える。

「ご両親も随分と甘やかしましたね。本当なら自立してなきゃおかしいんですよ」

想像以上の批判コメントに投稿者は「親が『出してくれる』と言ってくれてから甘えてました」と反省の色を見せる。一方で、やはり「『縁を切る』とか『お前が病気になっても関係ない』とか『普通そこまで親が言うのか!?』と思ってしまい…」と自分が酷い発言をしたことを棚に上げて言い訳をしている様子を見ると、まだ自分が置かれている立場を冷静に受け止められていないようだ。

「ご両親も随分と甘やかしましたね。本当なら自立してなきゃおかしいんですよ」
「貯金のやり方、お金のやりくりを教えてないなんて、親も周りの親子を見て気付いたのではないかな?」

投稿者の様子から親を非難する声も多かった。「親と仲直りできたとしても、今回を機にこれからは自分の給料で全てやりくりして下さい」と投稿者にエールを送る人もみられたが、投稿者だけでなく親も今後の接し方を見直す機会にしてほしい。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性
  2. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  3. 30万円貸したこともある友人に「お金を貸して」と逆に依頼してみた結果
  4. まさか泥棒?「冷蔵庫の食品がすべて無い」沖縄旅行から帰宅して慌てたエピソード
  5. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  6. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  7. 夫は大手勤務なのに…専業主婦の親友が借金を依頼してきた驚愕の理由 絶縁エピソード【前編】
  8. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  9. 「警察呼びますよ!」ファミレスで店員にクレーマー認定された女性 発端はまさかの「タルタルソース」
  10. 結婚式で新郎の友人が全員ドタキャン! 「バックレですね。行けないという連絡すらありませんでした」

アーカイブ