商社系の会社に勤務する埼玉県の30代男性は「毎週のように外食をしても家計には、まったく響かない」という。それ以外にも「立地を選べば、駅前のブランドタワマンに住める。経済的な理由で子どもの習い事などを諦める必要がない」と並べる。そうは言っても、
「とにかく税金が高すぎる!稼ぎ頭の中流層を虐めるのは、いい加減にしてほしい」
と憤りも隠せない。
エンジニア職の北海道の30代女性は、夫婦共働きだ。幼児と、小学校に通う2人の子どもがいる。まだ子どもが小さいこともあり「世帯年収1000万円と言っても、外食はせいぜいファミレスかファストフードです」と続ける。
「マイホームは、田舎で約3000万円。マイカーも2台あります。特別、何か贅沢な暮らしをしているとかはありません。夫の小遣いは5万円、そこからガソリン代や嗜好品などに充てています。ただ飲み会は別途支給です」
女性は「何かイレギュラーな支出があっても、どうにかなるレベルです」とコメントしている。
「食材は値引きシールが基本、服はバーゲン品」慎ましい生活
兵庫県の40代男性(公務員)も夫婦で働いており、現在の生活レベルについて「私の手取りの範囲内です」という。妻の手取りと、2人分のボーナスは貯蓄に回せている。そうしたことから「今の暮らしに特に問題と感じることはないです」と述べている。
事務・管理職をする茨城県の40代女性も、夫婦共働きで世帯年収1100万円。子どもは2人いて、それぞれ奨学金を使わず大学に通わせた。家族旅行は国内中心で「2回だけ頑張ってハワイとヨーロッパに行きました」と綴る。
また現在は、親の持ち家に同居している。住宅ローンがないことから「家賃もかからないので多分、恵まれた方だとは思います」と打ち明ける。とはいえ浮いた分などを貯金に回していることから、普段は慎ましい生活をしているようだ。
食材を選ぶ際は値引きシールが基本、洋服はバーゲン品。最近では「メルカリを利用することも多い」と書いている。
ほかには、
「余裕があるかどうかは当然、人それぞれです。我が家の場合は、余裕があるほうだと思います。妻と子ども2人の4人家族です。住宅ローンを完済し、子どもの学費も目途が立ちました。また私は無趣味のため、年間400万円ほど貯蓄できています」(50代男性/千葉県/メーカー系)
といった声も寄せられていた。
※キャリコネニュースでは引き続き「あなたの世帯年収への不満を教えてください」や「テレワークで快適なこと・つらいこと」などのアンケートを実施しています。