30代男性が語る”年収1500万円の生活”「上を見ると切りがない。最低でも2000万円稼がないと余裕はない」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

30代男性が語る”年収1500万円の生活”「上を見ると切りがない。最低でも2000万円稼がないと余裕はない」

高級スーパーで買い物できても”余裕はない”

高級スーパーで買い物できても”余裕はない”

厚労省の2019年国民生活基礎調査によると、世帯主が30代の平均世帯年収は614.8万円。では平均の倍以上となる、世帯年収1500万円の30代はどのような生活をしているのだろうか。

専門コンサル系の会社に勤務の都内在住30代既婚女性は、キャリコネニュースに「クイーンズ伊勢丹で食品を買っている」という声を寄せている。クイーンズ伊勢丹といえば、ハイグレードな食材が並ぶことで有名なスーパーマーケットだ。愛用スーパーの情報ひとつで、女性がゆとりある生活を送っていることが伺える。

ほかの「30代で世帯年収1500万円の人々の生活感」も見ていこう。(文:鹿賀大資)

「子どもが多いと医療費や学費もそれなりにかかるので、私立進学は考えられません」

都内在住の男性は、専門コンサル系の仕事で年収1500万円を得ている。以前は結婚をしていたが、現在は単身で都心に購入したマンションに暮らす。「買い物はそれほど価格を気にしない」と日常生活に不満はないものの、周りにいる生活水準の高い人々と比べ「上を見ればきりがない」と続ける。

「欲しいものをすべて気兼ねなく買えるほど裕福とは言えない。世間一般における高所得層は、年収2000万円以上のイメージ。最低でもそれくらい稼がないと、余裕のある生活は送れない印象」

神奈川県の女性は、夫婦共働きで世帯年収1500万円だ。自身はメーカー企業で働きつつ、3人の未就学児を育てている。

「子どもたちには、音楽系の習い事をさせています。食費を切り詰めることもありません。オーガニックの食材宅配サービスを利用しており、忙しい中でも食育に気を遣えて満足です」

と日々の暮らしに不自由はないように見える。一方で、

「所得制限により行政支援を満足に受けられません。保育料が最大限度額であったり、児童手当が満額もらえなかったり。小児医療費の助成もない状況です。子どもが多いと医療費や学費もそれなりにかかるので、私立進学は考えられません」

と不満もあるようだ。

「気をつけないと、いつかカード破産しそうで怖い」

徳島県の女性は「個人事業主だが税金が高い。税金用の貯金口座を作ってある」という。世帯年収は1500万円で、現在は夫婦のみで暮らしている。個人事業主という収入が不安定な仕事柄、万一の状況も想定し「貯金は必要不可欠。あまり贅沢はできない」と明かす。その反面、

「ふるさと納税はパーッと使えるので、返礼品選びが非常に楽しい。貧困時代もあったが、当時に比べ金銭感覚が狂ってきている自覚もある。気をつけないと、いつかカード破産しそうで怖い」

ともコメントしている。

※キャリコネニュースでは引き続き【読者投稿】現在の世帯年収についての不満「ソシャゲ廃人経験者」に関するアンケートを募集しています。

—–

【あわせて読みたい】
世帯年収1000万超の暮らし「レクサスは現金で一括購入」
年収800万円でも“子ども部屋おじさん”の40代男性
年収300万円の50代独身女性の叫び「政治家は底辺の生活を知らない」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  2. 「年収400万円以上ないと無理」と煽ってきた新築マンションの営業マンに偶然再会、見事に煽り返したエピソード【後編】
  3. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  4. 国産車で高級外車を買いに行ったら相手にされずに「早く出ていってほしい雰囲気」→後日、リベンジした男性
  5. 30万円貸したこともある友人に「お金を貸して」と逆に依頼してみた結果
  6. 「年収400万円以上ないと無理なんですよ」新築マンションの営業に見下された夫、怒りの反撃【前編】
  7. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  8. 牡蠣の“食べ放題”のはずが店員に「12個召し上がったのでこれ以上提供できません」と拒まれた女性の怒り
  9. 「旦那の稼ぎだけで生きていく」が信念の女性、夫の年収が1500万→650万円にダウンで「一気に貧困層」と嘆く 投稿が物議
  10. 「婚約した彼氏の実家が貧乏。両家の顔合わせで……」 女性の悩みにアドバイス集まる

アーカイブ