奨学金の返済に苦しむ20~30代「返還が無事に終了するか、先に体を壊すかという状態です」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

奨学金の返済に苦しむ20~30代「返還が無事に終了するか、先に体を壊すかという状態です」

奨学金返済に苦労する若者の声を紹介する

奨学金返済に苦労する若者の声を紹介する

未熟な学生に債務を負わせる奨学金制度には賛否両論、さまざまな声があるが、利子の有無や就職後の収入によって、返済時の負担の程度は変わってくるものだ。奨学金には、割安な利子で、長い期間をかけて返還可能なメリットがあるが、それでも支払いを負担に感じている人は少なくない。キャリコネニュース読者からは、

「奨学金の合計は約470万円、月々の返済額は約2万円。返済が始まってから貯金も減った。貯金を切り崩しているせいか、生活で特に困ったことはない」(20代女性/サービス系/年収300万円)

「全部で200万円の奨学金を借りました。月1万3000円ずつの返済なので、無理のない金額としては妥当かと。ただ完済まで『あと10年』と思うと、とても長く感じます」(30代女性/東京都/専門コンサル系/年収450万円)

といった声が寄せられている。(文:鹿賀大資)

「実際に就職してみて、思いのほか給料が低すぎることを実感」

京都府の20代女性は、専門コンサル系の会社で派遣社員として働き年収250万円。借りた奨学金の総額は800万円で、月賦・半年賦併用返還を選択しているため、支払いが12万円前後に膨れ上がる月もあるという。現況について、

「私は母子家庭で育ち、第一種と第二種の両方を借りました。でも実際に就職してみて、思いのほか給料が低すぎることを実感。今はダブルワークで返済しています。奨学金の返済が無事に終了するか、先に体を壊すかという状態です」

女性は「とても結婚は視野に入れられません」とも綴っている。

「リーマンショックで減給。当時の月1万5000円の支払いはきつかったです」

奨学金の返還に苦しむ人がいる一方で、「今は特に不満もありません。無利子なので助かっています」と語るのは都内在住の30代男性だ。現在の仕事はサービス系の会社で年収650万円、借りた奨学金の総額は約230万円。月々の返済額は1万5000円で「今月末の引き落としで完済です」という。そんな男性だが、ここまでの道のりは決して楽なものではなかった。

「私は奨学金を借りなければ、大学へは行けませんでした。奨学金のおかげで大学を卒業し、これからという時にリーマンショック。ただでさえ安かった給料も減らされ、当時の月1万5000円の支払いはきつかったです。初めて『これは借金なんだ』と実感したのを覚えています」

また男性は、よくマスコミが報じる”奨学金破産”について言及。「極端な例をセンセーショナルに取り上げがちで、恐怖心を煽りすぎです」と自身の身内の問題を引き合いに出す。

「私の姪は、高校卒業を来年に控えています。でも奨学金返還に追われて苦しむ記事のせいで、姉ともども進学を諦めようとしていました。これは由々しき問題です。私事で言えば、もし進学を諦めて地元の企業に高卒で入社していたら、今の収入も生活もなかったでしょう。奨学金を借りて進学した人の大半は、私のように考えていると思うのですが」

※キャリコネニュースでは引き続き「奨学金返済中の人」【募集】仕事を即行で辞めた人に関するアンケートを募集しています。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  2. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  3. 結婚前提の彼氏の実家に挨拶に行ったら「その日のうちに電話で別れを告げられた」 ショックで1ヶ月寝込んだ女性
  4. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  5. 葬儀で読経が始まったら「背中が重い……」 振り返ると、まさかの光景に困惑した思い出
  6. 夫に不倫された妻たちの怒り「相手は飲み屋バイトの女子大生。夫は言い逃れしてばかりだった」
  7. 20代のときに40代既婚子持ちナースと“泥沼不倫” ついに自宅に招かれ「終わったら…」と誘われ恐怖した男性【前編】
  8. 40代既婚ナースとの不倫がバレる → 夫が職場に怒鳴り込み → 子は「お母さんが帰ってこないの!」と電話  壮絶な不倫の代償を語る男性【後編】
  9. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  10. 夫の不倫相手から電話「もしもし、旦那さんから何か聞いていませんか?」 勘のいい妻が発した言葉は……

アーカイブ