「教育費が年間400万円。2人以上子どもがいたら厳しかった」世帯年収800万円の40代男性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「教育費が年間400万円。2人以上子どもがいたら厳しかった」世帯年収800万円の40代男性

世帯年収600~800万円で子育て中の人たちのリアル

世帯年収600~800万円で子育て中の人たちのリアル

世帯年収600~800万円を手取り月収に換算すると、40~50万円ほどになる。 このくらいの収入があれば、経済的な問題なく子どもを育てられそうなイメージだが、実際はどうなのか。世帯年収800万円で3人の子どもを育てる30代後半男性(滋賀県/メーカー系/正社員/世帯年収800万円)は、キャリコネニュースに、

「奨学金返済が月5万円、住宅ローンが月9万円。そこを踏まえると痛いですが、貧困ではない程度に楽しめています」

という声を寄せている。一方で、同世帯年収層の子育て世代のなかには、各種ローンや教育費がかさむことから、老後の生活を不安視する人も少なからずいる。

「贅沢はせず、月1回は外食ができている。でも住宅と車のローン、教育費の貯蓄で老後のことまでは手が回らず不安」(宮城県/40代前半女性/その他/正社員/世帯年収650万円/子ども2人)

今回は、世帯年収600~800万円で子どもを育てている人たちのリアルな声を紹介する。(文:大渕ともみ)

【みんなの年収事情】最新記事はこちらから

「精神的にきついですが、子どもが独立するまでは踏ん張るのみ」

「子どもが義務教育の頃は、多少の余裕があり、ときどき海外旅行にも行けました」と明かすのは、世帯年収800万円の40代後半男性(静岡県/その他/契約社員)。男性は「20代半ばで家を持ち、30代半ばで繰り上げ完済。そこから現在まで、教育資金をためました」と半生を振り返る。家計については、

「理系私立大学に通う子どもが1人。学費と都心部のマンションの家賃、生活費で年間400万円かかりますが、なんとか無借金経営中です。でも、2人以上子どもがいたら、教育ローンを組むか、住宅ローンを繰り上げずに払い続けるしかなかったと思います」

と語る。やはり、子ども1人を育て上げることは、労力的にも金銭的にも並大抵のことではないようだ。男性は、

「平社員より少しだけ上の中間管理職。業務量が多く、休暇が取りづらい。休みの日でも、仕事のプレッシャーが脳裏から離れない。精神的にきついですが、子どもが独立するまでは踏ん張るのみです」

と頼もしい父親の覚悟を見せた。

「もう1人子どもが欲しいが、養育費、住宅ローン、老後資金を考えると不安が拭えない」

世帯年収800万円の30代前半女性(その他/正社員)は「夫婦でフルタイム勤務。未就学児の子どもが1人おり、夫の会社の住宅補助を使って都内近郊の賃貸マンションに住んでいる」と綴る。生活感については、

「夫婦共にお金のかかる趣味は持たず、ブランドにもあまり興味がない。だから、切り詰めたり節約を考えたりすることなく生活できている」

と明かす。余裕のある暮らしぶりが垣間見えるが、女性は「できれば今後、もう1人子どもが欲しい。でも、養育費、住宅ローン、老後資金を考えると不安が拭えない」と心境を吐露。また、女性はマイホーム購入も夢見ており、「お互いの両親からの援助は望めないため、自力で資金を準備している」と打ち明けた。

限りある収入のなかで、どの夢を実現し、どの夢を諦めるのか。選択に悩まされる。

※キャリコネニュースでは引き続き「あなたの世帯年収への不満を教えてください」などのアンケートを募集しています。

—–

【あわせて読みたい】
世帯年収1300万円の40代男性「普段はユニクロで十分だが、お出かけ時は割引品のノースフェイス」
「妻が働かない。離婚したい」世帯年収800~1000万円、家族関係に不満がある人の声

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  2. 40代既婚ナースとの不倫がバレる → 夫が職場に怒鳴り込み → 子は「お母さんが帰ってこないの!」と電話  壮絶な不倫の代償を語る男性【後編】
  3. 20代のときに40代既婚子持ちナースと“泥沼不倫” ついに自宅に招かれ「終わったら…」と誘われ恐怖した男性【前編】
  4. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  5. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  6. 葬儀で読経が始まったら「背中が重い……」 振り返ると、まさかの光景に困惑した思い出
  7. 結婚前提の彼氏の実家に挨拶に行ったら「その日のうちに電話で別れを告げられた」 ショックで1ヶ月寝込んだ女性
  8. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  9. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  10. 夫の不倫相手の家に子連れで乗り込んだ女性 「こんな男、あげます」と言ったところ……

アーカイブ