世帯年収1200万円でも「旅行も贅沢もすべて我慢。耐え忍ぶ生活」と語る男性 その理由は…… | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

世帯年収1200万円でも「旅行も贅沢もすべて我慢。耐え忍ぶ生活」と語る男性 その理由は……

男性はこう続けている。

「住宅ローンが月に10万、車2台の維持費、光熱費、食費等で給料のほとんどが飛びます。ですが、何より大学生の2人の学費やアパート代生活費等に年にざっくり400万は消えるのが現状です。特に一番下の息子は部活推薦で大学に入ったため、部活の活動費がかなりかかります」

と、やはり出費もそれなりに多いことがわかる。

「1200万の年収といっても税金が高く手取りにすると800万くらいで、そこから400万が大学生の子ども達に流れるわけで、実際の自分達が使えるお金は400万しかありません。既に高校生の頃から授業料無料の恩恵も、児童手当の支給も貰えず、すべての教育費が自腹でした。子どもが小さいうちはかかるお金もそこまでではなかったのですが、高校生以上になると子ども3人を育てるのは大変です」

と、切実な思いを吐露。児童手当の所得制限は昨年10月に撤廃され、高校授業料無償化も今年4月から所得制限がなくなる方針だが、男性の場合、すでに子どもが高校を卒業している。

「旅行も贅沢もすべて我慢で、ただ子どもが社会人になることを楽しみに今は堪え忍ぶ生活するだけです」

と、投稿を結んでいた。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「精米したら30キロじゃない!」ホームセンターで怒る客に呆れる男性「算数が出来ない大人っているんですね」
  2. 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性
  3. 父の葬儀に来た親友夫婦の香典が「5000円」 さらに芳名帳に親友の名前がなくて…絶縁した女性
  4. 【7/17更新 あなたの投稿募集中!】「この上司・同僚はダメだ」と思った瞬間/友人と絶縁した話/面接で言われた衝撃的な言葉/仕事を即行で辞めた人/困ったお客さん
  5. 結婚式の二次会で同期全員がドタキャン! 会費で揉めて幹事と絶縁した女性【前編】
  6. 同期の女性と終電逃した男性、ラブホテルを発見して「苦肉の策として提案」した結果
  7. 「ガソリン代として持ってきたのがメロンパン一つ」 ドライブに誘ってきた友人と絶縁
  8. ひどい!ママ友にBBQに連れて行かれた娘が「野菜ばかり食べさせられた」と報告してきて……【前編】
  9. どういうこと?20万円が入った財布を警察に届けた女性 お礼に「大量の玉ねぎ」、辞退したら「すごく感動された」
  10. 銀行預金でトラブル、「普通のお客様ではありません」とカスハラ扱いされた男性 きっかけは旧1万円札めぐる「福沢諭吉も鑑定かも」の謎発言

アーカイブ