年収1000万円でも余裕なし? 40代商社マン「会社に弁当とコーヒー持参。車は13年目のミニバンです」 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

年収1000万円でも余裕なし? 40代商社マン「会社に弁当とコーヒー持参。車は13年目のミニバンです」

男性は商社系勤務の営業職として、年収は1000万円。中古マンションを一括購入しており、月々の管理費と修繕積立金は合わせて約3万円だ。とはいえ「車は13年目のミニバン。まだまだ乗り倒す」という。

「会社には弁当を持参。コーヒーも水筒に入れて持って行っている。弁当のない日や外食する際は、株主優待券を持つ吉野家やすき家など、現金を使わない店にしか行かない。服は20代の頃からずっと同じ。最近、社員旅行の写真を見て15年前と同じ服を着ていたことに驚いた」

男性は「周りには、子どもが2人いて新築戸建に新車に高級家電を揃える家庭もある。でも“どこにそんな余裕があるのだろう”と不思議に思う」と綴っている。

公立高校に進学させるも「結局は塾が必要でさらなる出費」

不動産・建設系の会社で働く埼玉県の50代男性の年収は1200万円だ。子どもは2人いるが、年収制限により教育支援関係の手当てや扶養控除を受けられていない。加えて土地付き一戸建てで購入した住宅ローンの返済もあり「生活はとても苦しい」という。

「税金や年金、健康保険を引かれると、住宅ローンのない人の方がはるかに裕福。妻もパートで働いていますが、そもそも年収100万円以下なので控除などありません。埼玉では元から私立高校も補助金の対象だったものの、それも年収制限ではじかれました。そのため私立は諦めて、公立高校に進学させました」

しかし公立で安泰とはならず「結局は塾が必要でさらなる出費」がかさんだ。また「大学の奨学金も年収制限で対象外」だったという。

「もはやどうすれば良いか教えてほしいです。皆さんは、子ども1人を育てるのにいくらかかっていますか?私は何も悪いことをして稼いでいるわけではありません。手前味噌ながら努力をして資格も取って、残業までして年収が高いだけです。それなのに、なぜ……」

男性は「将来がたまらなく不安です」と嘆いている。

※キャリコネニュースでは引き続き「【読者投稿】世帯年収1000~1200万円台のリアル」「お盆休み、ありますか?」に関するアンケートを募集しています。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  2. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  3. 「旦那の稼ぎだけで生きていく」が信念の女性、夫の年収が1500万→650万円にダウンで「一気に貧困層」と嘆く 投稿が物議
  4. ベンチプレス100キロのマッチョ男性、赤羽駅で“ぶつかりおじさん”を跳ね返した瞬間を語る「相手がホームに転落しそうになり……」
  5. 新宿駅で“ぶつかりおじさん”に遭遇、体をひねって回避しようとしたら「おじさんが見事に転げました」
  6. 幽霊? 川で溺死した小学生を引き上げた日の夜 「隣の座敷から足音が聞こえる」と母が言い出して……
  7. 地元でブイブイ言わせていた先輩が事故死 「因果応報」と感じた、ある40代男性の記憶
  8. 私の娘が、友人の娘からいじめられるようになった――理不尽すぎる展開に「そんな態度の友人とは絶縁しました」と語る女性
  9. ママ友とのランチ、レクサスで行ったら「高級車イコール外車よね」とマウントされた女性 そんなママ友はベンツAクラスで……
  10. 不倫夫がLINE開きっぱなしで寝落ち! 浮気相手に「妻です。慰謝料払えます?」と連絡した女性

アーカイブ