「完全週休2日制」なのに祝日出勤? GW休めない新入社員に転職勧める声 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「完全週休2日制」なのに祝日出勤? GW休めない新入社員に転職勧める声

休めるって信じてたのに…

休めるって信じてたのに…

ゴールデンウィークが終わり、気だるい5月病まっただ中という頃合いだが、世の中には「GW休めると思ったら当てが外れた」とガッカリする人もいるようだ。

4月29日、2ちゃんねるに「完全週休2日と聞いて入社したら祝日は出勤日だった」というスレッドが立てられた。「GWもないです。友達が初任給で旅行行こうとか誘ってきて辛い」と嘆いている。

仕事はストップ。先輩たちは有休を取得するのに…

スレ主の書き込みによると、仕事はメーカー系の営業。入社した当初から休日については完全週休2日制だと言われ、その後も研修などがあったが、祝日に出勤しなければいけないことは聞いていなかったという。

GWを前にして周囲は浮き足立っているのに、自分は休めないのはウンザリするのも無理はない。しかもスレ主の会社では、祝日に平日通りの仕事をする訳でもない。取引先は休業なので業務はストップするが、それでも出勤日として定められているのだという。

先輩社員は、そこで有給休暇を取得して休むが、まだ有休が付与されていないスレ主は出勤するしかない。世間では「昭和の日」だった4月29日も出勤し、「友達やらから電話がくるんだよ。ため息ばっかりでる」と書いている。

こうした労働環境に対し、ネットでは「(出勤日だが有給休暇の取得を勧める)有休奨励日とか言う意味不明なやつか」「素直に同情する」といった声が挙がっている。

エン・ジャパンの求人用語解説によると、完全週休2日制とは「1年を通して毎週2日の休みがある」ことを指し、祝日の休みを保障するものではない。会社によっては、祝日に休むと土日どちらかが出勤日になるケースもあるという。土日に加え、祝日も休める場合は「完全週休二日制(土・日)、祝日」と表記されるのだそうだ。

労働基準法には違反しないが思ったより若干少ない?

祝日に休めないのは残念ではあるが、労働基準法では1週間に1日、もしくは4週間に4日の休日を設ければいいとされており、それ自体は違法ではない。

しかしスレ主によると、募集要項には「年間休日は115日」と書かれていたといい、それに比べて若干少ない印象だ。そのため2ちゃんねるでは、「おかしいことはおかしいって思ったほうがいいぞ。ほんとに嫌なら転職れっつごー」といった書き込みも寄せられていた。

ちなみに今回話題になった祝日出勤の完全週休2日制は、スレ主と同じようにメーカー系、特に自動車業界で多い。祝日のたびに製造ラインを止め、また再稼働させるのは効率が悪いというのがその理由だ。

トヨタ自動車のお膝元の愛知では、トヨタ本体だけでなくその関連会社も「週5日の営業日+休日2日」が繰り返される通称「トヨタカレンダー」に則って営業されているという。祝日がない代わりに年末年始やお盆などで長期間休めるよう配慮もされているのが特徴で、トヨタ企業サイトに掲載されている会社カレンダー(生産・技術部門)よると、2015年のGWは8連休だったという。

あわせてよみたい:「GW休めない!」 「連休格差」に怨嗟の声渦巻く

キャリコネであの有名企業の「働きがい」「年収」「残業」の実態を見る

 
 

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 現代の子どもは漫画も音楽も"タダ"が基本、お金を使うのは「応援」したいとき 博報堂生活総研「タダ・ネイティブのマーケティング」
  2. 「職場で、出会えて良かったと思える人がいる」女性の8割 20代は「先輩」、30・40代は「同僚」と答える人が最多
  3. コロナ感染したバド桃田選手への「自覚が足りない」という批判に元アスリートが感じたこと
  4. ACが「苦情殺到!桃太郎」のCMで炎上に苦言 専門家は「普通の人がうっ憤を晴らそうとして起きる」と指摘
  5. 2019年卒学生が就職したくない業種1位「小売・外食」 年収だと「500万円以上600万円未満」は最低限実現したい
  6. 「自分が常に正しい、という考えを直したい」という悩み 妥協することがストレスになるのなら、もう直さなくていいのでは
  7. ゴールデンウィーク、約5人に1人は「ひきこもり」予定 理由は「混雑が苦手」「金欠」など
  8. 職場に「帰省のお土産」なんて買う必要ない? 「要求するなら餞別を出せ」という人も
  9. 出身地を明かすときの憂鬱―神戸、横浜に顕著なことが判明「言えば気取ってる、言わなきゃ決めつけ・追及される」
  10. 『男はつらいよ』が嫌い、という投稿が話題に 「性格に難ありの自称テキ屋がやりたい放題やっているだけ」

アーカイブ