「キラキラネームをつける親はバカ」という投稿が物議 「〇〇子だと『古臭い』と言われる」「せめてすぐ読める名前にして」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「キラキラネームをつける親はバカ」という投稿が物議 「〇〇子だと『古臭い』と言われる」「せめてすぐ読める名前にして」

漢字を当て字で読むなど、一般常識から外れた珍しい名前をキラキラネームと呼ぶ。名前検索サイト「赤ちゃん名づけ」が今年7月に発表した「2017年上半期赤ちゃん名づけトレンド」で男女混合ランキングの上位3つを見ると、「心桜」(こころ、ここあ、さくら、りおなど)、2位が「紬」(つむぎ)、3位が「楓」(かける、そうや、はやて、そよかなど)といった読みにくい名前が並ぶ。

こうした名前を苦々しく思う人がいる。はてな匿名ダイアリーには8月24日、「子供は大人のおもちゃではありません~DQNネームを付ける馬鹿親へ~」という投稿があり、投稿者はキラキラネームを名付ける親を批判している。

「『子供を愛してるから』『大事に思っているから』それっぽい言葉を取ってつけたように平然と語るバカ親が増えましたね。本当に大事で愛しているのであれば、子供の将来をいの一番に考えるはずです」

「紗音瑠と書いてシャネルと読むとか、バカですか?」

ランキング画像は「赤ちゃん名付け」より

ランキング画像は「赤ちゃん名付け」より

投稿者は「流行りモノの名前をわざわざ漢字に」するといった名付け方が気に入らず、「子どもはおもちゃじゃない」と批判する。花言葉を参考にしたり、優しい子に育つようにという願いを込めて優子と名付けたりするのがよいとしており、

「紗音瑠と書いてシャネルと読むとか、バカですか?アホですか?子供は親を選べないんですよ。親は名前を選べますけどね」

と怒りを露わにしている。

投稿者が心配するのは、キラキラネームをつけられた子どもの将来だ。小さい頃はいいが、中学、高校に進学するにつれて自分の名前を恥ずかしく思うようになり、悲しい思いをすることを懸念している。そして、

「馬鹿な親の何も考えていない身勝手な命名で、子供の将来が真っ暗になるというのは気の毒で仕方ありません。これから親になる人たちは、子供の将来をしっかり考え見つめながら命名してあげてほしい」

と願い投稿を結んだ。

「逆に〇〇子とかってつけても『古臭い!』って叩くくせに」

この投稿に対してはてなブックマークでは、キラキラネームに否定的な見方をする人が共感のコメントを寄せている。

「子供は大人より残酷だから名前一つでいじめにつながる可能性は考えた方がいい」
「せめてすぐ読める名前にしてあげてとは思う」

平均寿命が延び、誕生時に親から付けられた名前とは80~90年の間付き合うことになる。そのため、名付けは一時的な流行を参考にするのではなく、「オーソドックス(に)選ぶ方が無難ではあるね」という意見を書く人もいる。

だが投稿者は、キラキラネームをつける親を馬鹿呼ばわりするなど、大変高圧的だ。「親の愛情を批判するのはどうか」といった反論をはじめ、

「逆に〇〇子とかってつけても『古臭い!』って叩くくせに」
「価値観なんて時代によって変わっていく」

といった批判もあった。しかし投稿者は追記で、「なぜ親の価値観を優先する必要性があるのかが分かりません」など、最後まで持論を曲げなかった。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ