絵を描いてほめ合ってストレス解消する”ほめ活”研修 「現代日本は”ほめ”が足りていない」 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで9周年 メルマガ読者数
65万人以上!

絵を描いてほめ合ってストレス解消する”ほめ活”研修 「現代日本は”ほめ”が足りていない」

ほめ活アート研修って?

ほめ活アート研修って?

「例えばアメリカではお互いを褒める文化があります。しかし日本人の中には『ほめることは照れる』という人も少なくありません。会社でも無理して『今日のネクタイかっこいいですね』なんて言うことはあっても、自然とほめることって少ないのではないでしょうか」

江村さんは23年間パステルアートに携わり、約8000人に教えている。その中で、絵を描いている人同士が自然とほめ合うことが多かったという。その理由について、

「パステルアートは簡単に、でもびっくりするくらい綺麗に描けます。特に絵を描くことにトラウマを持っている人ほど、その気持を忘れて楽しんで描いている印象があります。そうなると『自分の絵もいいけど、人の絵もいいな』という気持ちになり、自然と受講者がお互いをほめ合っていくようです」

と話す。パステルアートを描くことで自信が回復し、自己肯定感の向上に繋がるという。江村さんは「自分の絵が好きになる、自分を好きになる、そして人を好きになる」といい、”ほめ活”へと発展していくのだと説明する。

「IT関係など、忙しくてストレスを抱え込んでいる人に受けて欲しい」

また杏林大学古賀良彦教授によると、パステルアートは脳を活性化されるという研究結果も出ている。

同研修について江村さんは「IT関係やプログラマー、看護師など忙しくてストレスを抱え込んでいる人に受けて欲しい」と話す。

「50人以上所属する企業はストレスチェックを受けなければいけません。しかし実際受けても、解決策・解消方法がないのが現状です。この研修が心のケアになればと考えています」

【PR】注目情報

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 子猫が海に投げ捨てられた!? 砂浜でビニール袋に入った3匹を拾い、保護した釣り人YouTuberに話を聞いた
  2. 「俺は誇りが欲しいんだ」正社員になれない就職氷河期世代の投稿が話題に 「甘え」や「自己責任」で片づけられるか
  3. 都区部のタクシー「初乗り370円」実現か? ネットには「それよりUber-X早よ」の声も
  4. 石井竜也が「あたし、おかあさんだから」を酷評 「プロの作る歌詞じゃない」
  5. コロナ感染したバド桃田選手への「自覚が足りない」という批判に元アスリートが感じたこと
  6. 日大、学生に「大学のイメージ下げる行動は慎んで」と通達 現役学生は「イメージ下げているのは大学。むしろ学生に謝罪して」と憤慨
  7. ヤマザキ「春のパンまつり」で点数シールの盗難が問題に 小売店は困惑「商品の袋が破けていることもある」
  8. 首都大、2020年4月から「都立大」の名称復活 「教育研究成果を都政へ還元」「東京都が設置したことを明確化」
  9. 「介護は人間がやるべき」と思っている人が半数以上 「ロボットから愛を感じることができますか?」という声も
  10. 学校で何年生からセックスや避妊について教えるべき? 高校生の性交経験率は約3割、「きちんとした情報を知らないとリスク高い」

アーカイブ