家族経営の会社はブラックになりがち? 「従業員を使用人みたいに扱う」「真面目に仕事するのが馬鹿らしくなる」と悲痛な声 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

家族経営の会社はブラックになりがち? 「従業員を使用人みたいに扱う」「真面目に仕事するのが馬鹿らしくなる」と悲痛な声

家族経営の会社ってどう?

家族経営の会社ってどう?

これに対してコメント欄では、

「家族経営だって分かってたら働いてなかった。やめたーい」
「辞めればいいよ! 家族経営してるとこでまともなとこなんてほぼないんだから! 」
「もう二度と家族経営の会社では働かない。真面目に仕事してるのが馬鹿らしくなってくる。転職してわざわざ家族経営の会社に入るのだけは絶対に辞めた方が良い!!」

など口火を切ったように「辞めたい」「辞めた」「辞めたほうがいい」といった声が集まった。家族経営の職場を経験したほとんどの人が嫌な思いをしてきたようだ。何より、給与への不満を抱きやすいことがわかる。

「自分より働かない身内の方が給料高いからやる気なくす」
「働いていない社長、息子達の給料の高さ」
「社長やその嫁が従業員を使用人みたいに扱うよね。 給料高かったらそれでもギリギリ我慢出来るけど、大体見合ってないから本気で辞めた方がいい」

身内だからと評価が甘く、自分より給与を高くもらっているという現実に不満が爆発しているようだ。

「基本的に経営者という立場よりも独裁国家的な感じに近いよね」

「身内がミスしても知らんぷりで他の従業員がミスするとうるさい!嫌みもすごい。態度があからさまに違う」
「仕事しないワガママ常識なしで、後から入った人には偉そうにするくせに身内や知り合いってだけで籠愛されてる 」
「基本的に経営者という立場よりも独裁国家的な感じに近いよね。 全部自分の思うようにしてミスをすればギャーギャーうるさい」

さらに、その環境に甘んじてまともに仕事をしないという指摘も。しかも、自分は注意されるのに身内は見過ごされているのであれば、仕事への意欲がなくなるのも当然だ。ただ、わずかだが家族経営側の意見もあった。

「そんな、家族経営=全て悪みたいに言わないで…… 家族経営、3代目の嫁です。 確かに先代はやりたい放題な感じで、そう思われても仕方ないくらいだけども、 夫は頑張ってます。 業績が悪ければ自分たちの給料は下げるし、先代と従業員の板挟みの中で相当なストレスの中なんとかいい会社にしようと奮闘してる」

家族経営であっても、公私混同せず誠実な経営者であれば従業員はついてくる。だが、残念ながら会社に入ってみなければわからない。圧倒的な不満の数を見ると、家族経営の会社は避けた方が無難という説は、なかなか払拭するのが難しそうだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ