【月額4800円~】定額で新品スーツをレンタル「着ルダケ」 コスパはどうなの?レナウンに聞いてみた | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

【月額4800円~】定額で新品スーツをレンタル「着ルダケ」 コスパはどうなの?レナウンに聞いてみた

画像は公式サイトをキャプチャ

画像は公式サイトをキャプチャ

レナウンが月額定額でスーツをレンタルできるサービス「着ルダケ」を始めた。最も安いプランだと月額4800円(税抜)で、年2回、春夏・秋冬の2シーズンにスーツが各2着提供されるというものだ。

またスーツは「自分専用」で、レンタルによくある他人との衣服のシェアは行われない。シーズンが終われば新しいシーズンのスーツが届き、使用していたものはレナウンに送り返す。するとクリーニングを済ませて保管し、衣替えのタイミングで再度送り届けてくれる。同社はプレスリリースで、

「プランを申し込んだ後は、お客様はビジネスウェアを着るだけ。スタイリングのお悩みやシーズン外の面倒な手間は、すべてレナウンが解決します」

と説明する。今年7月にスタートしてから、どのような人が利用しているのか、購入と比べて費用は抑えられるかなどを同社広報担当に聞いた。

「クリーニングや保管の手間を考えると、お得なサービス」

画像は公式サイトをキャプチャ

画像は公式サイトをキャプチャ

新品の既製スーツをレンタルできるというこのサービス。プランは1シーズンに2着利用できる「START UP」と、3着利用できる「ENTERPRISE」がある。スーツのみの利用はもちろん、シャツ、ネクタイを追加することもできる。

また2年間利用すると、新品商品と交換となる。同社広報担当者は、

「一番人気なのは『START UP』ですね。利用者は40代ビジネスマンが多いです。ある程度、責任のある仕事に携わることが多く、スーツも印象のいいものを選びたいという人のご利用も多いようです」

と話す。スーツは同サービス専用ブランドで、仮に店舗で売った場合5~6万円になる品質だという。つまり2年で4着利用できるので、普通に購入したら24万円相当となるが、月額4800円のプランなら2年間の利用で12万円程度となる。

またマーケティングリサーチ会社、バルク調査によると、管理職のスーツ購入額は1着平均4万3786円。平均より上ランクの服が、買うより安く利用できるということだ。

レナウンの担当者は「クリーニングや保管の手間を考えると、お得なプランだと考えております」と語る。なお事業としては「5年間で1万人の獲得を目指している」という。利用者数の伸びも今のところ好調とのことだ。

「今後はクールビズプランを作るなどさらに使いやすいサービスに」

同サービスの強みは「定額利用で自分専用のビジネスウェアを着用できること」だが、この秋冬シーズンからはサイズ展開を拡充させた。今季から16サイズ、5デザインから選ぶことが可能となった。契約期間は半年単位で、気に入ったスーツは1着1万5000円で買取可能だ。

利用者はコンシェルジュサービスも利用でき、電話でスーツにまつわる悩みやコーディネートに対する相談をすることができる。残念ながら女性向けサービスの提供は、現在のところ考えていないようだが、今後については、

「トライアル利用者からは『サイズを増やしてほしい』『夏はジャケットがいらない』という声が寄せられました。今季からサイズを増やしましたが、今後はクールビズプランを作るなどさらに使いやすいサービスにしていきたいです」

と話す。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「お前は客じゃない!」外資系企業の支配人がクレーマーを一喝 「お客様は神様」ではスタッフを守れない
  2. 「組織では無能な人が出世する」林修氏が指摘「優秀だった人がいつの間にか無能な管理職になってしまう」
  3. レジ店員を「コラー!」と怒鳴りつけた赤ちゃん連れの女性に批判相次ぐ
  4. ニオイを注意された外国人社員が逆ギレ「スメハラなんて化粧品メーカーの造語!」 日本の職場は嗅覚が敏感すぎるのか?
  5. ジャパネットが16日間連続で休める「スーパーリフレッシュ休暇」導入 働き方改革で「社員が生産性を意識するようになった」
  6. 本当にあった「花嫁代行」サービスの実態 挙式1回5万円、「新婦側の出席者全員が代行」というケースも
  7. 引っ越し難民回避に「早めの予約を」業者呼びかけ「3月ならピークの前半第3土日がおすすめ」
  8. まるで宗教!?独特な社員研修におもわずドン引き 「共同生活でひたすら説教」「会社愛をテーマにディスカッション」
  9. 非正規4割社会にミッツ・マングローブ直言 「活躍なんかしなくったっていい。ちゃんと生活できればいい」
  10. 「車で甲子園に連れて行ってくれた友人にガソリン代を請求された」 不満を漏らすスレ主に「言われる前に出せ」と非難殺到

アーカイブ