「就活で嫌いになった企業がある」2019年卒の4割が回答 理由は「社員の態度が傲慢」「面接が圧迫」「オワハラがきつい」 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「就活で嫌いになった企業がある」2019年卒の4割が回答 理由は「社員の態度が傲慢」「面接が圧迫」「オワハラがきつい」

「就活で嫌いになった企業がある」2019年卒の4割が回答

「就活で嫌いになった企業がある」2019年卒の4割が回答

好きになった理由は「面接官の丁寧な対応」「社風の良さ」「経営理念に共感」などが挙がり、嫌いになった理由は「オワハラがきつかった」「社員の傲慢な態度」「圧迫面接」「人事と社員の内容に齟齬がある」などがあがった。

好きになった経験者のうち、「周囲の人に優良企業だと伝えた」という人は53.5%。次いで「特に何もしない」(26.7%)となるが、以降「企業動について情報収集した」(20.4%)、「周囲の人に、就職や転職先として紹介した」などが続く。

一方、嫌いになった経験のある人は「特に何もしない」が51.1%だが、「周囲の人に企業のネガティブな情報を伝えた」(39.2%)、「周囲の人に就職先や転職先として選ばないように勧めた」(14%)という人もいた。

この結果について調査元は「長期的な企業ブランディング活動において、就活は重要な機会」としている。

入社を決める際に重視した企業の魅力「自分に合った雰囲気の職場環境である」

選考を受ける前までに感じた企業の魅力は「自分に合った雰囲気の職場環境である」(58%)が最多。続いて「社員がやりがいを持って活き活きと仕事をしている」(47.1%)、「収益基盤が安定している」(46.7%)、「福利厚生が充実している」(43.3%)、「ワークライフバランスが取れている」(42.7%)と続く。

また入社を決める際に重視した魅力の上位5位も「自分に合った雰囲気の職場環境である」(58%)、「社員がやりがいを持って活き活きと仕事をしている」(46.5%)、「収益基盤が安定している」(44.7%)、「福利厚生が充実している」(40.8%)、「ワークライフバランスが取れている」(34.9%)と、選考前の魅力とすべて同じとなった。

企業の魅力を見聞きした情報源で最も多かったのは「社員・店員などを通して」(52%)のリアル情報。以降「企業が直接発信する情報」(43.8%)、「インターネット上での口コミや評判」(39.5%)と続く。

入社予定企業に取組んでほしい社会課題・トレンドを聞くと、1位は「働き方改革」(54.1%)で、2位は「ブラック企業対策」(31.6%)、3位は「女性活躍」(29.6%)となっている。以降「地域貢献、活性化、まちづくり」(21.7%)、「健康経営」(21.2%)などが続く。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ