20代の金融資産平均は405万円、最多は60代1969万円 「暮らしに満足」40代の低さ突出 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで9周年 メルマガ読者数
65万人以上!

20代の金融資産平均は405万円、最多は60代1969万円 「暮らしに満足」40代の低さ突出

「暮らしに満足」40代の低さ突出

「暮らしに満足」40代の低さ突出

既婚者(793人)を対象に初婚年齢を聞くと、平均は27.9歳。「23~25歳」(29.6%)、「26~28歳」(22.2%)が多かった。一方、未婚者(407人)に結婚したい年齢のボーダーラインを聞くと、結婚意欲がある人の平均は34.9歳となった。最も多かったのは「結婚したくない」(47.2%)だった。

現在持ち家に住んでいる人(575人)が、マイホームを購入した平均年齢は36.3歳。約半数は30代のときに購入している。持ち家ではない人(625人)にマイホームを購入したい年齢を聞くと、購入意欲がある人の平均は40.5歳。「購入したいと思わない」(68%)が最多だった。

全員に現在の金融資産の総額を聞いた。平均額は1141万円で、年代別に見ると、20代が405万円、30代が556万円、40代が604万円、50代が1533万円、60代が1969万円、70代が1777万円となった。

なお、現在働いている人(697人)のうち「今後ずっと働きたいと思う」と回答した人は15.8%で、「ずっと働きたいとは思わない」(84.2%)が多数を占めた。また「今後ずっと働く必要があると思う」と回答した人は20.2%で、「働く必要があると思わない」は79.8%となった。

資産寿命を延ばすために必要だと思うこと「現役で働く期間を延ばす」

平均寿命が延び「人生100年時代」と言われる昨今。不安を感じていることを聞くと、1位は「老後の生活設計」(60.4%)だった。以降「自身の健康」(57.2%)、「家族の健康」(44.8%)、「年金」(42.3%)、「住まいにかかる費用、住まいのあり方」(41.3%)となった。

調査元は「老後の人生をイキイキとした生活にするためには”健康寿命”だけではなく、自身の資産が底をつくまでの期間を表す”資産寿命”を伸ばすことも大切」としている。資産寿命を延ばすために必要なことを聞くと、「現役で働く期間を延ばす」(41.3%)が最多だった。

以降「生活費の節約を心がける」(40.9%)、「健康に気を配り医療費を削減する」(31.5%)、「若いうちから少しずつ資産形成に取り組む」(29.2%)、「共働きや副業で収入を増やす」(25.6%)などが続く。

なお配偶者とセカンドライフを送ると想定した場合、最低限必要だと思う生活費は月額「15~20万円未満」(24.9%)、「20~25万円未満」(23.5%)に回答が集まった。全体平均は20.6万円だが、世代別に見ると70代(23.1万円)が最も高く、40代(19万円)が最も低かった。他に20万円を切っているのは20代(19.9万円)、30代(19.3万円)となった。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 子猫が海に投げ捨てられた!? 砂浜でビニール袋に入った3匹を拾い、保護した釣り人YouTuberに話を聞いた
  2. 徳利の謎マナー、業界団体は「積極的に広めなくて良い」 「注ぎ口を使わないほうが良い」ネットで拡散
  3. "タバコ休憩"に不満抱く声「10分仕事したら30分休憩してた」「真面目に働くのが馬鹿らしくて退職した」
  4. 「シャーシャー猫だけの譲渡会」どんな猫飼いさんに向いている? むしろ「馴れなくてもいい」ぐらいのスタンスでいい
  5. 「自分が母を殺してしまう気がして」 本人の意思に反して「延命治療」を望む肉親の苦悩
  6. 38度以上の熱があっても55%の人は会社を休まない!? 「40度でも出勤しろと言われた」という人も
  7. 風邪は医療費の自己負担増、年金の支給は68歳から 財務省の財政再建策に「今すぐ払った分返して」と反発の声
  8. 東京医科歯科大「医科大と混同しないで」一部メディアが写真取り違え「強い憤りを覚えます」と抗議声明
  9. 宝塚市の「氷河期世代」限定採用、2人は無職、1人は非正規 「他自治体からの問い合わせ相次いでいる」と担当者
  10. 【ウナギ代用品】イオンの「パンガシウスの蒲焼」(598円)食べてみた 皮の香ばしさはウナギ感満載、茶漬けにすると高級感倍増

アーカイブ