たばこでストレス解消する人がこの20年で減少、15%に 高ストレスの人ほど酒やたばこに頼る傾向 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで9周年 メルマガ読者数
65万人以上!

たばこでストレス解消する人がこの20年で減少、15%に 高ストレスの人ほど酒やたばこに頼る傾向

ストレス解消法を聞くと、1位は「睡眠を充分とる」(50%)、2位は「親しい人と話をする」(44%)、3位は「好きなものを食べる」(41%)だった。 1998年の調査でも、「睡眠を充分とる」が1位、「親しい人と話をする」は2位だったが、「好きなものを食べる」は、現在より18ポイント少ない25%だった。

「たばこ」でストレスを解消する人の割合は、20年前の23%から下落を続け、2018年には15%になった。昨今の健康志向の高まりや、増税や喫煙規制でたばこを控える人が増えているのだろう。

ストレス解消法をストレスの程度別で比べると、ストレスをしばしば感じる人は「食べる」(49%)、「酒」(35%)、「買い物」(35%)、「たばこ」(20%)の割合が、低ストレスの人よりも高い。一方、ストレスをあまり感じていない人は「睡眠」(53%)、「軽い運動」(28%)の割合が高く、健康的に解消していることがわかった。

調査元は、

「ストレスが高いほど、趣味やスポーツをしてストレス発散するよりも、手近な『食』に解消法を求めるのは必然とも考えます。(中略)ただし、食べることで本当にストレスは発散されるのでしょうか。むしろ生活習慣病などが懸念され、悪循環のようにも感じます。ストレスをあまり抱えていない人が行なっている解消法が「睡眠」「軽い運動」という調査結果からも、手軽に食べることで誤魔化さず、適度な運動と十分な睡眠で心身ともに休めるようにすることが大切なのかもしれません」

とコメントしている。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 子猫が海に投げ捨てられた!? 砂浜でビニール袋に入った3匹を拾い、保護した釣り人YouTuberに話を聞いた
  2. コロナ感染したバド桃田選手への「自覚が足りない」という批判に元アスリートが感じたこと
  3. 日大、学生に「大学のイメージ下げる行動は慎んで」と通達 現役学生は「イメージ下げているのは大学。むしろ学生に謝罪して」と憤慨
  4. ヤマザキ「春のパンまつり」で点数シールの盗難が問題に 小売店は困惑「商品の袋が破けていることもある」
  5. 首都大、2020年4月から「都立大」の名称復活 「教育研究成果を都政へ還元」「東京都が設置したことを明確化」
  6. 「介護は人間がやるべき」と思っている人が半数以上 「ロボットから愛を感じることができますか?」という声も
  7. 学校で何年生からセックスや避妊について教えるべき? 高校生の性交経験率は約3割、「きちんとした情報を知らないとリスク高い」
  8. 通勤電車内での時間「有効利用」の人ほど収入に満足? 立っている時の過ごし方、20代はSNS、60代以上は「何もしない」
  9. 徳利の謎マナー、業界団体は「積極的に広めなくて良い」 「注ぎ口を使わないほうが良い」ネットで拡散
  10. 米国の医師が教える「毒母」への対処法 娘に対する支配的な言動の要因を探る

アーカイブ