年収1000万クラスになると業務量の多さだけでなく、クオリティを求められることも少なくないようだ。東京都の40代男性キャリコネニュース読者からは、
「年収1280万円です。規制があるため残業時間は月60時間と、それほどでもありません。しかし限られた時間の中で、高品質のアウトプットを出し続けていくことに、厳しさを感じています」(金融・保険系)
といった声が寄せられている。
同じく都内に住む年収1000万円の40代男性は「月の残業は200時間です。上司や同僚、部下からの電話は年中。深夜や早朝も問わずにかかってくるで大変です」と綴っている。
金融・保険系の企業に勤務する都内の30代男性(年収1100万円)も、「休日も顧客対応があり会社携帯を持ち歩いている」と激務ぶりを語る一人だ。(文:鹿賀大資)
「働いても働いても税金が多く取られる」国への怒りが止まらない
男性は日々の業務について、「仕事量が多く、昼食も取れません。単位で行動しなければならない毎日」と打ち明ける。会社側は、働き方改革に伴い、残業をよしとしていない。そのため「限られた時間でこなさなければならないプレッシャーが大きい」ともらす。最近は自律神経に支障をきたしたせいか「目眩を起こすこともある」とのことだ。
メーカー系の個人事業主をする、三重県の40代男性は年収1200万円。直近では、ここ4か月ほど休みを取れていない。働きに見合った報酬に疑問を感じる一方で、
「働いても働いても税金が多く取られる。住民税に健康保険料、年金、所得税と取りすぎ。なぜ政治家たちは身を削らないのか。日本は間違っている」
と怒りの矛先を国に向けている。
年収制限で国からの補償制度を受けられず……
金融・保険系で年収1030万円を得る兵庫県の50代男性も「補償制度を見直してほしい」と国に訴える。現に男性は年収制限により、国からの補償制度をまったく受けられず、子どもの大学の奨学金制度も対象外になったという。
「住宅ローン、子どもの学費、保険料、高額な税金……。それらを引かれると実際に使えるお金は、年収500万台の人と大差ない状況。国は税引き前の金額で検討すべき」
そう主張する男性だが「休日出勤が毎週で肉体的にも限界に近い」と激務ぶりも語る。朝6時から電車で2時間かけて通勤し、帰宅は21時になることが多い。職場では上下間の板挟みになる中間管理職とあって、精神的なプレッシャーから「鬱状態で日々を送っている」という。また、
「年2回の決算時期になると夜の食事が取れない。もともと腸が弱いこともあるが、それが2か月間も続くので辛い」
と書いている。
※キャリコネニュースでは引き続き【読者投稿】年収1000万円以上で激務の人や【読者投稿】税金が高くて怒っている人に関するアンケートを募集しています。